京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

本日の授業【1・2組】

 本日17日(火),1・2組は「自立」の時間を使って,7月1日に開催される「合同運動会」に向けて,阪急桂駅まで徒歩で行く練習を行いました。交通安全等をしっかり守りながら,全員で協力しながら駅まで行くことができました。当日も頑張ってくださいね!
画像1
画像2

1学期中間テスト2日目

 本日17日(火),中間テスト2日目の様子です。各学年,各教科の問題に真剣に取り組んでいました。今回のテストの反省をしっかり行って,6月に行われる期末テストに向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

1学期中間テスト1日目【1年】

 1年生の様子です。明日は社会・数学です。最後まで頑張ってください。
画像1

1学期中間テスト1日目【2年】

 2年生の様子です。明日は数学・英語です。がんばってください。
画像1

1学期中間テスト1日目【3年】

 本日16日(月),3年生の中間テスト受験の様子です。皆さん,本当に頑張っていました。明日は英語・理科です。準備をしっかりしておいてください。
画像1
画像2

朝の自習時間

 本日16日(月),テスト前の自習の様子です。1年生は初めての定期テストに向けてしっかり学習してくれています。本日は3教科テストがありますが,頑張ってください!
画像1
画像2

朝の登校風景【5月16日】

 本日16日(月),朝の登校の様子です。いよいよ本日から定期テストが始まります。最後の最後まで,あきらめずに頑張ってください!
画像1画像2画像3

放課後学習相談会

 本日13日(金)も,各学年で放課後の学習相談会が開催されました。来週月曜日からいよいよ今年度1回目の定期テストが行われます。土日もしっかり準備して,本番に臨んでください!頑張れ!
画像1
画像2

本日の授業【5月12日】

 本日12日(木),本日の授業の様子です。各クラス,真剣に授業に取り組んでいます。この気持ちを忘れず,中間テストにつなげてください。家庭学習も頑張れ!
画像1
画像2

前期 協議会・委員会【第2回】

 本日11日(水)の放課後,前期2回目の協議会・委員会が行われました。各委員会の活動について具体的な話が行われていました。また,6月15日に開催される「生徒総会」に向けてもしっかり話し合いを持ってほしいと思います。全校生徒の力で「活力のある桂川」にしていきましょう!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日
10/11 全学年学習確認プログラム(1〜5限)
進路保護者説明会(14:30〜)
10月分預り金引落とし日(1,2年)
10/12 体育大会全校練習(5,6限)
10/13 体育大会学年別練習2
10/14 2次検尿
学校安全の日
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp