![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:1071180 |
伝統文化部 嵯峨祭宵宮での奉納演奏&生け花奉納![]() 素敵な機会をいただきありがとうございました。 2年生 チャレンジ体験1日目 (5月24日)![]() ![]() ![]() 修学旅行 バスレクタイム中♪ (5月24日)
バス旅を盛り上げるために撮り溜めていた動画クイズで楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験 (5月24日〜26日)![]() ![]() ![]() コロナ禍での実施ということもあり,事業所等の訪問は控えさせていただいておりますが,地域の方々,各事業所の方々,本校の生徒が3日間大変お世話になります。よろしくお願い致します。 写真はチャレンジ体験に向けての取組の様子です。積極的に面接練習に取り組んでいます。 修学旅行 三木SA (5月24日)
渋滞もなく予定通り三木SAに到着しました。1度目の休憩です。
みんな元気そうです。ここから福山サービスエリアまで、バスレクが始まります! ![]() 3年生修学旅行
3年生全員が楽しみにしていた修学旅行。
今年のスローガンは,「Let's(探究+Challenge)唯一無二の修学旅行」です。 3年生の皆さん,存分に探究して,たくさんチャレンジして,笑顔で戻ってくることを嵯峨中学校で待っています。 バスは現在,大原野ICより京都縦貫道に入り,予定通り走行中です。 修学旅行 出発です (5月24日)
いよいよ修学旅行のスタートです。
長いバス旅が始まります。みんな、元気です。見送りしていただいた保護者の方、先生方、ありがとうございました。 ![]() 修学旅行 結団式(5月24日)
快晴に恵まれた今日,予定されていた通りに修学旅行を実施することなりました。
結団式では実行委員長の山口さんからスローガンについての話もあり、決意を新たにしました。これから広島まで移動しますが、途中で三木のサービスエリアでトイレ休憩をとります。 ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行事前指導(5月23日)
5月23日(月)4限に明日からの修学旅行に向けて事前指導が行われました。
校長先生からは「現在のコロナ禍において,予定通り修学旅行を実施できることに感謝しましょう。そして訪れる地でも嵯峨中生の自覚を持ち,マナーやルールを守って行動できることを期待しています。」というお話をしていただきました。 また,実行委員長の山口さんは「充実したものにできるようにみんなで協力して頑張りましょう。」という意気込みを話してくれました。 その後,集団行動や並び方の確認,主任からの話をまとめに解散しました。 3年生のみなさん,たくさん計画を練ってきた修学旅行がいよいよ始まります。明日から充実した3日間になるよう,今夜は早めに休んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 教育相談(5月9日〜20日)
5月9日(月)から6日間,放課後に教育相談が実施されています。
1年生は中学校に入学して,2・3年生は新しい学年・クラスになって,約1ヵ月が経ちました。普段感じていることを和やかな雰囲気の中で話している様子が見られました。この機会だけでなく,みなさんが安心して学校生活を送れるよう,担任の先生とゆっくりいろんな話ができるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|