修学旅行13
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルに全員無事に到着し、各自の部屋に入りました。この後、夕食まで荷物の整理や夕食後のレクレーションの準備をし、夕食会場に移動します。
【学校の様子】 2022-06-06 18:36 up!
修学旅行12
「さるくガイド」の皆さん、ありがとうございました!
【学校の様子】 2022-06-06 18:30 up!
修学旅行11
約1時間30分の「さるくガイド」の方による平和学習が終了し、班毎に平和祈念像の前に集合しました。集合した班からそれぞれの「さるくガイド」の方と一緒に写真を撮り、丁寧にわかりやすく説明していただいた御礼を各班で伝えました。その後、学年集会の隊型に整列し、学年代表が感謝の言葉を伝え、「さるくガイド」の代表者から二度と核兵器のない世界を作るために活動しているとの話をいただきました。この後、一泊目の「ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル」に向かいます。
【学校の様子】 2022-06-06 18:27 up!
修学旅行10
【学校の様子】 2022-06-06 18:22 up!
修学旅行9
【学校の様子】 2022-06-06 18:11 up!
修学旅行8
予定より15分早く14時15分に長崎原爆資料館に到着しました。朝の京都と違って快晴となり、非常に暑いです。今から各クラス3班に分かれて「さるくガイド」の方から原爆資料館を含め原爆落下地点などを案内していただき、様々なお話しを聞いたり、見学したり、事前に学習した内容を実際に見聞することで平和学習が深まると思います。
【学校の様子】 2022-06-06 18:09 up!
修学旅行7
昼食をとり、5分早くホテル「龍登園」を出発し、長崎に向かいます。ホテルから出発の際にも横断幕で見送っていただきました。1時間半で長崎原爆資料館に到着予定です。
【学校の様子】 2022-06-06 18:05 up!
修学旅行6
予定より10分早く12時5分に昼食場所の「ホテル龍登園」に到着しました。昼食は洋食セットのようです。早朝に出発で新幹線車内は感染対策のため、おやつを食べなかったので、お腹が減っているようです。しっかりと食べて、長崎での平和学習に備えましょう。
【学校の様子】 2022-06-06 18:04 up!
修学旅行5
曇りですが青空もあり晴れてくると思います。これからクラス毎に8台のバスに分乗し、長崎に向かいますが、途中の佐賀大和インターを降りてホテル龍登園にて昼食をとります。新幹線車内では早朝の集合のため、睡眠をとっていた生徒が多かったですが、みんな元気です。
【学校の様子】 2022-06-06 18:02 up!
修学旅行4
8時3分、博多駅に向かって出発しました。出発時間ギリギリに乗車できました。みんなテンションが高いですがマスク着用など感染対策をとりながら友達と会話をしながら楽しんでいます。
【学校の様子】 2022-06-06 13:52 up!