京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:107
総数:1498892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行32

画像1
画像2
画像3
 昼食は長崎チャンポン、中華スープ、肉団子、コロッケです。盛りだくさんで、みんなガツガツと食べています。

修学旅行31

画像1
画像2
 さらに班別研修です。そして,昼食へ

修学旅行30

 そして,集合場所のオランダ物産館に集合時間に全員が時間通りに間に合うように集合しました。
画像1
画像2

修学旅行29

画像1
画像2
班別研修の続きです。

修学旅行28

画像1
画像2
画像3
 班別研修は絶好の天候の中、楽しく班員と計画したルートを地図を見て迷いながら研修しました。

修学旅行27

画像1
画像2
 長崎市内 班別研修の様子です。〜新地中華街にて〜

修学旅行26

画像1
画像2
画像3
 長崎市内 班別研修の様子です。〜出島にて〜

修学旅行25

画像1
画像2
画像3
 その後、クラス写真を撮影し、長崎市内班別研修に各クラス班毎に出発しました。

修学旅行24

画像1
画像2
画像3
 修学旅行実行委員会の司会により、平和の誓い、学年の寄せ書きを献納しました。

修学旅行23

画像1
 少し遅れて9時10分にホテルを出発し、平和祈念公園へ向かいます。平和祈念公園では平和セレモニーをおこないます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

行事予定

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp