京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up26
昨日:191
総数:981036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

修学旅行  ラフティング  〜その45〜

 ラフティングの様子です。数名の先生も一緒に参加しているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行   EXアドベンチャー  〜その44〜

 EXアドベンチャーがスタートしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  ラフティング  〜その43〜

画像1
画像2
 4〜7組は,姫川に到着し,クラス写真を撮った後,インストラクターさんからラフティングの説明を聞いています。

 みんな真剣です!






修学旅行   EXアドベンチャー 〜その42〜

 1・8〜11組はEXアドベンチャーです。

 スタートからゴールまで、約8mの高さの様々なエレメント(アスレチック)を体験できるアドベンチャーコースです

 生徒たちは,ハイエレメントとローエレメントの説明をしてもらっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  ラフティングへ  〜その41〜

4〜7組は今からラフティングです。

ウェットスーツを装着して川に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  体験活動へ出発 〜その40〜

 活動場所への道中です。

 アルプスの山並みの美しい景色が広がっています。

 バス内からは長野オリンピックのジャンプ台も見えたようです。

画像1
画像2

修学旅行  体験活動へ出発 〜その39〜

画像1画像2
 活動の用意を部屋に忘れてきた人が数人いたため,予定より少し出発が遅くなりましたが,活動場所に向けてバスが出発しました。
 
 午前中は4〜7組はラフティングに,1・8〜11組はEXアドベンチャーを体験します。

修学旅行  朝食  〜その38〜

 後半クラスも朝食をとりはじめています。

 食事終了後は各自でごちそうさまをして,出発準備にとりかかります。

 8時20分にバス内集合,8時30分に出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  朝食  〜その37〜

 ホテルの方が小さな容器に取り分けてくださったものを,好みに合わせて選ぶという形式のバイキングです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  朝食  〜その36〜

 朝食も夕食と同じく,感染対策徹底のバイキング形式で多種多様なメニューを準備していただいています。

 今日はラフティングにEXアドベンチャーに体験活動ですので,たくさん食べておきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 7・8・9年学習確認プログラム
10/12 7・8・9年学習確認プログラム 生徒会本部役員選挙・立会演説会
10/14 創立20周年記念式典
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp