京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:61
総数:779466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

修学旅行(57)金毘羅宮参拝・琴平散策1

うどん体験を終え,金比羅登山が始まりました。長い石段を登っていきます。天気が良くなってきて,汗をかきそうです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(56)中野うどん学校・4

生地作りでは,音楽に合わせてこねこねします。みんなノリノリです!先生たちは、タンバリンで応援しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(55)中野うどん学校・3

熱心にうどん作りに励んでいます!おいしいうどんができますように!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(54)中野うどん学校・2

 昼食が終わり,うどん作りの始まりです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(53)中野うどん学校・1

うどん学校に着き、まずは腹ごしらえから。ぶっかけに戸惑う生徒もいたようですが、本場のうどんの味はいかがですか?
画像1
画像2
画像3

修学旅行(52)四国水族館・3

ここでもお土産選びも欠かせません。みなさん,手に手にお土産を持って,またまた予定より5分早く出発し,うどん学校へ向かいます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(51)四国水族館・2

画像1
画像2
画像3
  泳ぐ「イルカ」をバックにシャッターチャンス!「撮ったどー!」

修学旅行(50)四国水族館・1

「四国水族館」に到着しました!ここでは,2年生活班での行動です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(49)四国上陸

画像1
画像2
画像3
バスは,いよいよ四国上陸です。

修学旅行(48)解団式&出発

この後の行程で,全員で解団式を行なうことができないため,少し早いですが,添乗員さんとカメラマンさんにお礼のご挨拶をしました。その後も移動がスムーズだったので,5分早くホテルを出発です!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 合唱コンクール(終日 京都コンサートホール)
10/13 全学年:学習確認プログラム
10/14 文化祭 展示・映像鑑賞
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp