京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:60
総数:840368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 理科 流れる水によってできる地形は?2

画像1画像2画像3
ノートに自分の調べたことを分かりやすく調べています。
上手に絵や文字を使ってまとめて,工夫しています。

5年 理科 流れる水によってできる地形は?

画像1
画像2
画像3
タブレットを使って調べました。

水の量が増えると,大きく地形は変化することや水位が上がることなど,気づいたことがたくさんありましたね!

YUME(はーとぷらす)通信 図工

画像1
画像2
画像3
お話を聞いて、想像を膨らませて描いていきます。

YUME(はーとぷらす)通信 図工

画像1
画像2
画像3
お話の絵の学習です。

【1年】かたかなをみつけよう

 身の回りにあるかたかなを広告の中から見つけました。広告には食べ物だけでなく,産地にもかたかなが隠れており,「こんなにいっぱいあるんだ!」とたくさん見つけ出すことができました。
画像1
画像2
画像3

台風14号接近に伴う給食の献立変更について

令和4年9月16日付「台風14号接近に伴う給食の献立変更について」をアップしました。内容をご確認ください。
台風14号接近に伴う給食の献立変更について

YUME(はーとぷらす)通信 放課後練習

画像1
画像2
画像3
放課後も残って自主練習!

YUME(はーとぷらす)通信 漢字五十問テスト

画像1
画像2
画像3
最後まであきらめない!

YUME(はーとぷらす)通信 総合

画像1
画像2
画像3
先日のまち歩きで見つけた深草の良いねポイントの交流をしました。

YUME(はーとぷらす)通信 倒立練習

画像1
画像2
マットがあるので思い切って練習できますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp