![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:60 総数:840368 |
どうぶつ園のじゅうい(2年生)
国語のテストをしました。来週から国語の教科書は(下)を持ってくるように声かけをお願いします。
![]() 令和5年度入学児童 就学時健康診断のお知らせ5年 体育 ソーラン節気合が入っています!2![]() ![]() ![]() 5年 体育 ソーラン節気合が入っています!
運動場で練習しています。
今日は涼しいなかで練習ができたので,とてもよかったですね! 細かい動きや隊形移動など,難しいところもみんなで頑張って練習しています。よく踊っています! ![]() ![]() ![]() 新出漢字(2年生)
「きょうとの京!!」みんな身近なものが書けるようになるのが嬉しそうです。2年生の漢字は,子どもたちの生活に欠かせない漢字をたくさん学習します。
![]() ![]() あそんで ためして くふうして(2年生)
生活科の時間に廃材をつかっておもちゃを作る予定です。みんな,いろいろな廃材を集めて何が作れるかを考えています。保護者の皆様,廃材のご準備,ありがとうございました!!
![]() ![]() ![]() 【4年生】兵十の気持ちを考えよう
国語科は「ごんぎつね」の学習を進めています。
第五場面までは,「ごん」の気持ちを読み深めてきましたが, 第六場面は「兵十」の気持ちを読んでいきました。 兵十の気持ちが大きく変化する第六場面。 奥が深いです。 ![]() YUME(はーとぷらす)通信 日めくりカレンダースタート!![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 花![]() ![]() ![]() ダンスの練習!
体育科学習発表会が近づいてきました。
異学年が集まっているわかば学級では、 各学年のダンスを休み時間にみんなで踊って その学年のお友だちを応援しています! 写真は1年生のダンスをみんなで踊っているところです。 仲間がみんなが踊ってくれるのに背中を押され、 どの子も練習に励むことができています。 ![]() |
|