![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:497622 |
3年生 Who am I?![]() ![]() ![]() 今日はその情報をもとに友だちになりきり、“Who am I”クイズをしました。 “I like pink.” “I like peach.” “I like baseball.” “Who am I?” みんな思った以上に苦戦したようで、 「○○さんってそれが好きやったん!?」 「友だちの好きなものを知ることができてよかったです。」 という感想を聞かせてくれました。 タブレットを使ったりジェスチャーをしたりと、相手に伝わるように工夫して会話を楽しむことができました。 3年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 100m走の走順を決めたり、台風の目の説明を聞いたりしているうちに、だんだんと緊張してきた子もいたようです。 当日、力いっぱい走り切れるよう、1時間1時間、本気で取り組みましょう! 5年生 山の家に向けて・・・
21日(水)、いよいよ山の家宿泊学習の前日です。学年で集まって、最後の準備を行いました。
夏休み明けから、「あと〇週間」「あと何日」と毎日楽しみにしてきた子どもたち。一人一人が目標を決めて準備を進めてきました。 明日からの2日間を全力で楽しむために、今夜はしっかりと体を休めてほしいと思います。 ![]() 4年生 ノート検定
20日(火)ノート検定がありました。算数のノートを校長先生と教頭先生に見てもらいました。普段から色を使って書くことを頑張ったり、友達の意見を必ず書くように頑張ったり、一人一人の工夫あふれるノートづくりをしたりしていて素晴らしかったです。評価したもらったことで頑張ることができていることや、逆に足りないことなどが見えたのではないでしょうか。ノート検定を機に、これからも学びの足跡が見やすいノートを作ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生 2拍子をうってみよう!
16日(金)、音楽の学習では『この空をとぼう』の曲で2拍子のリズム打ちを楽しんでいます。
班でミニ発表会を行いました。友だちのリズムを聞きながら、「難しい。」と言いながらも楽しんでいる様子でした。 次も新しい曲でチャレンジです。がんばりましょう。 ![]() 2年生 お話の絵![]() ![]() 2年生 運動会の練習![]() ![]() お互いのダンスを見合って、上手なところやいいなと思うところについて伝え合いました。難しい踊りもありますが、楽しく踊ることが大切です。頑張っていきましょう! 5年生 運動会に向けて![]() 今日は、100m走の走順を確かめ、実際に走りました。久しぶりの100m走でしたが、ゴールまで一生懸命に走る子どもたちでした。 3年生 書写
3年生になってから始まった毛筆の授業。
最初は準備や片付けに手間取っていた子どもたちでしたが、 だんだんと慣れてきたようです。 どんなことに気をつけるといいのか、 お手本をじっくり見ながら筆を動かしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 大縄跳びチャレンジ![]() ![]() ![]() まずはグループごとに練習です。 「縄を回すのって疲れる」 「縄に入るのが怖い」 「いつ入ればいいの?」 という声が聞こえてきた一方、 「はい!今!」 「1回2回3回!」 「がんばれ!」「大丈夫!」 という勇気をもらえる声かけもたくさん聞こえてきました。 みんなで記録を更新していきましょう。 |
|