京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up69
昨日:29
総数:310429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

修学旅行 2日目 犬山城その2

画像1
画像2
犬山城で,記念撮影です。

修学旅行 2日目 犬山城

画像1
画像2
犬山城に着きました。雨は降っていません。

修学旅行 2日目 退館式

画像1
退館式を行い,旅館の方にお礼を言いました。

修学旅行 2日目 朝食

画像1画像2
 おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。全員とても元気です。
 天気は小雨。
 朝食もしっかりと食べることができました。
 このあと、荷物の整理をして、犬山城に向けて出発します。

修学旅行 1日目 反省会

画像1画像2画像3
 買い物から帰ると,反省会を行いました。
 反省会では,「時間配分を丁寧に考え効率よく見学する」「5分前行動ができていない時があった」等,各グループしっかりと振り返ることができました。
 このあと9時45分に消灯しました。

修学旅行 1日目 買い物

画像1
画像2
 名古屋駅へお土産を買いに行きました。
 誰に何を買うか,友達とあれこれ相談しながら買い物を楽しんでいました。

修学旅行 1日目 夕食

画像1
 入浴が終わり,夕食の時間が始まりました。ご馳走が並んでいます。みんな黙食で,モグモグといただいています。
 このあとは,名古屋駅で買い物です。
 本日のホームページアップは,これで終了いたします。
 子どもたちは,全員とても元気です。ご安心ください。
 明日のホームページも,是非ご覧ください。
 ありがとうございました。

修学旅行 1日目 旅館に到着

画像1
画像2
画像3
 旅館に到着しました。
 そして,旅館の方とご挨拶をし,各部屋に分かれました。
 早速カードゲームを楽しんでいる部屋もありました。
 このあとは,入浴です。

修学旅行 1日目 旅館に向かっています

画像1
 東山動植物園を出発しました。雨の中,疲れただろうなと思いながら写真を撮ろうとすると,「え〜い!」と,もの凄く元気な声が返ってきました!
 間もなく旅館です。

修学旅行 1日目 東山動物園その2

画像1
 雨が降っています。グループで回っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

保存用学校配布文書

「暴風警報」発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp