|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:686571 | 
| 4月14日(月)今年度初めての給食
「やった。給食だ。」 給食当番で並ぶ子どもたちの顔もホクホクです。 久しぶりの給食は,毎年恒例のミートスパゲッティ。 おいしくいただきます。  4月14日(木)中間休みの様子「ドッチビーで遊べるよ!」 それは「ドッチビー」です。 今日から使用を可能としたので,さっそく運動場で遊ぶ子どもたちの姿がみられました。 4月11日(月)教科書配布 自分たちが使う教科書を,それぞれの学年の子どもたちが図書館まで取りに行く様子が見られました。 真新しい教科書。 半年,もしくは1年間,2年間。 大切に使ってほしいです。 本日持ち帰ったものについては,必ず記名をしていただきますようお願いします。 4月8日(金)入学式の様子3  楽しみなこと不安なこと,様々な思いがおありかと思いますが, これから子どもたちと過ごす学校生活,一日一日を大切にしていきたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ご来賓の方々,本日はご参列いただき誠にありがとうございました。 4月8日(金)着任式,始業式の様子3  新しく着任した教職員は4名。代表者が子どもたちに向けてお話しました。 その後,代表の6年生の子ども二人が,お迎えの言葉を立派に伝えていました。 4月8日(金)着任式,始業式の様子  新しい先生との新しい出会い。 これから1年,クラスの友達と協力して,元気よく過ごしてほしいです。 さっそく,たくさんの配りものを配りました。 提出物も多々ございますので,早めにご提出いただきますようよろしくお願いします。 4月8日(金)着任式,始業式の様子   久しぶりに子どもたちの元気な声が聞こえてうれしかったです。 「今日は新しい教室に入るんだよ。」と伝えると,うれしそうに返事を返してくれました。 「新しいクラスは?」「新しい先生はだれかな。」 子どもたちの心は,うきうきどきどきしていたのではないでしょうか。 4月8日からスタート!
暖かくなり,桜が満開です。 昨年度の1年生が植えたチューリップも咲き始めています。 4月8日は始業式・着任式・入学式です。 満開の桜やチューリップ等がもちそうで,良かったです。 【新2年生〜新6年生】 いつも通りの時間帯(8時〜8時20分の間)に登校してください。 【新1年生の入学式の受付】 9時45分〜10時です。 1年生が登校するのを楽しみに待っています。   | 
 | |||||||||