京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up3
昨日:86
総数:742575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

ホワイトボード

 高校の説明会に参加させていただくと、探究という言葉がたいへん多く使われています。学校においては、「自ら問いを立て、それに対して答えを求める」探究学習を意味しています。中学校においても、教科の時間や総合的な学習の時間に探究学習を行っています。
 探究学習で必要なことは、「考え抜く」ことだと考えています。その一助となるように、生徒の皆さんに、1人1枚のA4版ホワイトボードを配布しました。考えを書き出したり、まとめたり、説明の際に活用したりしてほしいと思います。
画像1

合唱コンクールに向けて(3年生)その2

 パート練習を十分行ったあと、クラス全員で指揮にあわせて歌いました。声量や表現力をさらに高め、皆で歌う喜びをかみしめて、残りの練習もがんばります。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて(3年生)

 3年生は、合唱練習に取り組みました。選曲によって、歌声や雰囲気はかなり異なるけれど、どのクラスも、魅力的なハーモニーになってきました。廊下や教室に、美しい歌声が響いています。
画像1
画像2

文化発表会に向けて(2年生)その2

 ダンス隊は、北館3階で練習しました。普段は剣道部の練習場が、今日はさながらダンススタジオです。動画を見て動きを確認する人、美しい決めポーズを考える人、みんなストイックに美しさを追求しています。本番が楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

文化発表会に向けて(2年生)

 舞台発表グループは、衣装をつけての練習に入りました。セリフは大体覚えられたので、大胆な動作、タイミングなどの練習と、音響や照明を工夫して、観客をひきつける舞台をめざして一生懸命です。教室は、真剣な中に、ときおり笑い声が聞こえ、楽しい雰囲気です。
画像1
画像2
画像3

「音羽太鼓」練習風景

 10組は「音羽太鼓」の練習に励んでいます。新メンバー(1年生)を迎え、最初は苦労がいっぱいでしたが、2,3年生がリードして、少しずつ息の合う演奏になってきました。     
 今日初めて、体育館の舞台で練習しました。普段の教室練習とは違った緊張感があり、みんな真剣そのもの。本番で、迫力ある太鼓を披露できるよう、さらに頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

体育大会学年練習(その2)

 2年生と3年生は、後半大縄跳びの練習に取り組みました。短い時間でしたが、みんなで声を掛け合い、タイミングをあわせながら練習しました。昼休みの練習用大縄貸し出しも今日からスタート。本番に向けて、盛り上がっていきます!!
画像1
画像2
画像3

体育大会学年練習

 9月27日(火)、体育大会学年練習が行われました。さわやかな秋空の下、1時間目から3時間目の時間を使って、学年ごとに実施します。外にいるだけで、暑さを感じる中、どの学年も真剣に取り組んでいます。種目と出場順を確認後、1年生は綱引きとリレー練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部(トーナメント戦)その2

 試合後半、相手校のねばり強い攻撃がありました。音羽も攻めの姿勢を貫き、せめぎ合いの結果、見事音羽の勝利となりました。試合後のキャプテンの言葉が心に残ったので紹介します。「最初に得点が入った時、皆で声を出して喜んだ。そこから、全員の心が一つになって戦えたことが良かった。練習の苦しさも、皆で一緒に乗り越えていこう。」
 次の試合は、10月1日(土)宝ヶ池グラウンドにて行われます。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部(トーナメント戦)

 9月24日(土)、晴天の吉祥院グランドで、トーナメント戦がスタートしました。対戦相手は嘉樂中学校です。試合序盤で音羽が得点し、その後順調に自分たちのペースで試合を進め、前半が終了します。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 学習確認プログラム1(全学年)
第2回進路保護者会
10/11 学習確認プログラム2(全学年)
10/12 文化発表会
10/13 体育大会
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp