京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:27
総数:270142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

鷹峯ピアノ

画像1
連弾をしていました。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は21度。
霧雨が降っていました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ミルクコッペパン
・野菜のスープ煮
・さばのカレー揚げ
・牛乳
野菜のスープ煮には、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツが入っています。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は21度。
少し肌寒く感じられるようになり、子どもたちの服装が変わってきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・炊き込み五目ご飯
・みそ汁
・牛乳
台風献立です。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は24度。
台風の影響でしょうか、強い風が吹く中間休みでした。

台風14号接近に伴う非常措置について

<swa:ContentLink type="doc" item="140652">台風接近に伴う非常措置について</swa:ContentLink>

5年生 家庭科「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」

画像1
画像2
画像3
 ここでの学習は、物やお金を上手に使うとは、どういうことなのかを考えていきます。今日はゲームを通してお金の使い方を考えました。「必要なもの?欲しいもの?」「買いものは計画して買う。」などの意見を出し合っていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp