![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:269434 |
ろ組 10月朝会・児童集会
10月の朝会・児童集会をオンラインで行いました。
校長先生からは自分の身を守る安全についてのお話を聞き、 おなじみの「お・は・し・も・て」について確認しました。 児童集会では、来週に行われる体育科学習発表会について 6年生が力強いエールを送ってくれました。 ろ組のみんなもしっかり画面を見て参加できました。 ![]() 久しぶりの 総合遊具![]() そんなわけで,今日は久しぶりを楽しんでいる子達と久しぶりでちょっとこわさがよみがえってきていた子達の両方の姿が見られていましたが,こわがっていた子達も終わりの頃には笑顔も見られるようになっていました! ![]() 10月の朝会にて
体育科学習発表会をいよいよ来週に控え、子どもたちの練習も仕上げに近づいている様子がうかがえます。
今日の朝会では、6年生のみんなが、元気いっぱいにスローガンを発表してくれました。 『みんな円陣(エンジン)MAX 〜 Z全力で A熱い魂 Nニコッとね! 〜』 当日は、体育館の横の壁に掲示されます。 後半は、私から安全について、紙芝居を使って話しました。 先日、あんあんステーションの方から防犯の合言葉「いかのおすし」を啓発するティッシュボックスを各教室にいただきました。 怖い状況では、喉に言葉がつかえて大きな声が出せないものです。 そんな時に助けてくれる、おなじみの防犯ベルの威力についても確認しました。 学校以外に出かける時にも携帯してほしい物です。 ![]() ![]() ![]() 秋空の下で元気いっぱい
いよいよ来週に体育科学習発表会をひかえ、子どもたちの練習も最終段階に入っているようです。
今日も朝から、秋晴れの運動場で、低学年の子どもたちが演技の練習に真剣に取り組んでいました。 休み時間にも「イーヤーサッサ!」と踊りのかけ声をあげている子どもたちもいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 秋の訪れ![]() かざり係の子どもたちがハロウィンにちなんだかわいらしい掲示物を作ってくれました。 体育科学習発表会が近づき,忙しいながらも時間を見つけては作っている姿がありました。。 |
|