京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up31
昨日:59
総数:839705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 練習

画像1
画像2
画像3
毎日練習。

YUME(はーとぷらす)通信 比って便利

オーロラソースを作るのに,マヨネーズとケチャップの割合をどう表せばよいか考えました。
30mlと25mlだから,
30:25
または,小さじ6杯と5杯だから,
6:5

そのままの数字を使って表せるので,とっても簡単!という反応がありました。
画像1
画像2
画像3

5年 あっぱれ!!8

画像1
画像2
どれもすてきです!!

5年 あっぱれ!!7

画像1
画像2
各クラスの大漁旗,すてきです!頑張ったかいがありましたね!!

5年 あっぱれ!!6

画像1
画像2
画像3
校舎を背景に,とても堂々と演技していました!

5年 あっぱれ!!5

画像1
画像2
画像3
こぶしを空に!しっかりと決まっていますね!

5年 あっぱれ!!4

開会式の準備体操もキリっと!
画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 比の学習

等しい2つの比の関係を調べています。

ノートにまとめた考え方を交流しています。
画像1
画像2

5年 あっぱれ!!3

画像1
画像2
みなさんが短い時間で創り上げた「大漁旗」!風になびいていました。
風を切って走りました!

YUME(はーとぷらす)通信 セリフ練習!

画像1
画像2
朝から体育科学習発表会のセリフがある人は練習しました。明日の活躍が楽しみです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp