![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:38 総数:501548 |
1年生 まびきをしたよ![]() 植木鉢がぎゅうぎゅうになって窮屈になってきたので間引きをしました。 「これで,すっきりだね。」 と,言いながら,嬉しそうに子どもたちはアサガオを見ていました。 そのあとには,追肥をして栄養を補給しました。 これからもぐんぐん大きく育ってほしいですね。 1年生 アサガオの写真を撮ったよ!![]() 画面を外して,緊張しながら外に出て写真を撮りました。 ピントを合わせて写真を撮るコツを教えてもらい, みんなしっかりとピントを合わせて写真を撮ることができました。 2年 魚のことについて知ろう![]() 最後には,魚の食べ方をみんなで復習しました。上手においしく食べられるといいですね! 3年生 田植え体験7【竹チップ】![]() ![]() ![]() 実際に目の前で竹を機械に入れてチップを作っていただきました。 竹が吸い込まれていくごとに,子どもたちから思わず 「アンコール」の声が。 その後は作りたてのチップを触らせていただきました。 貴重な体験をさせていただきました。 3年生 田植え体験6【全身ドロドロ】![]() ![]() ![]() 田植えの後は,目の前の小川で,そして,その後学校にて体や服は水洗いしましたが泥がまだ残っていたことと思います。 お洗濯,ありがとうございました。 3年生 田植え体験5【田んぼの外からも】![]() ![]() ![]() 稲が足りなくなった子に新しい稲を投げるお仕事があります。 稲は投げて田んぼの中に運ぶそうです。 みんな遠くまで勢いよく飛ばしていました。 3年生 田植え体験4【ビッグスマイル】![]() ![]() ![]() 慣れてくると泥の中でもさくさく歩き回れるようになりました。 稲の根っこの部分にお米を発見! 「今食べたいな〜」 と子どもたち。 3年生 田植え体験3【田んぼの中へ】![]() ![]() ![]() 「ぬるぬる〜」 「足が抜けへん!!」 「深くて怖い!!」 みんな笑顔で泥の中を進みました。 いったん奥まで進んだら田植え開始です。 3年生 田植え体験2【到着!】![]() ![]() ![]() みんな自分たちの田んぼにどきどきわくわくの様子でした。 3年生 田植え体験1【出発!!】![]() ![]() ![]() 6月1日の朝は登校した子から自分たちでてきぱきと準備をすることができました。 教えてくださる先生方のお話もしっかり聞くことができました。 田んぼへ向かう道々,たくさんの植物や虫についてのお話を聞きながら歩きました。 |
|