![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:47 総数:367433 |
1年生 学活「たぶれっとを つかおう」 3![]() ![]() ![]() まずはお絵かき。子ども達はパソコンでお絵かきができることに驚いていました。 いろんな色を使いながら,好きな絵を仕上げていました。 1年生 算数 「ひきざん(1)」 4![]() ![]() 問題をしっかりと読み、解くことができました。 みんなとても頑張っています! 2年国語科「こんなもの,見つけたよ」![]() ![]() ![]() 2年生活科「ぐんぐんそだて」〜やさいのしゅうかく〜
2年生では生活科「ぐんぐんそだて」を続けています。キュウリも,大きくておいしそうなものができました!
![]() 2年体育科「鉄ぼうあそび」その2![]() ![]() 2年生活科「小さな友だち」![]() ![]() ![]() 1年生 学活 「おいしさを ことばで つたえよう」![]() ![]() ![]() 実際ににおいを嗅いでみたり,音を聞いてみたり五感を使っておいしさの見つけ方も考えました。 給食では今日学んだことを生かして「おいしい」をレベルアップした言い方で表すことができました。 1年生 国語 「おおきな かぶ」 2![]() ![]() 一生懸命練習をして,自分たちでせりふを加えるなどのアレンジもしました。 見るほうも楽しい音読劇になりました。 1年生 図工「いっぱい つかって なにしよう」 2![]() ![]() ![]() 倒れないように,慎重に・・・慎重に・・・ 1年生 図工「いっぱい つかって なにしよう」 1![]() ![]() ![]() 友達と協力することで,とても大きな作品に仕上がっていました。 普段はなかなかできない経験だったので,みんなとても楽しそうに活動していました。 |
|