京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up22
昨日:148
総数:661288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5・6年 花背山の家に向けて

 明日から1泊2日の花背山の家に出発します。
山の家に向けて、最終の確認を5・6年合同で行いました。今日は、早く寝て明日は元気に登校してほしいです。保護者の方には、ご準備等いろいろありがとうございます。
 
画像1

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

 今まで育てていた夏野菜(トマト・ナス等)も終わり、次は冬野菜に向けて準備を進めています。どんな野菜が育てられるのかを自分たちで考え、地域の畑の先生のお話も聞きながら、花壇や自分たちの植木鉢に、カブや長ネギ・大根などを植えました。
画像1
画像2
画像3

1年国語科「ことばを たのしもう」

画像1
教育実習生の実習期間も来週の火曜日で終了となります。
今日は、研究授業として、国語科の授業を行いました。
リズムのある詩を音読し、その表現をみんなで考えるという内容です。

元気に体を動かすことで、詩のリズムを表現しながら、楽しく音読していました。

2年図画工作科「お話の絵をかこう」

お話の絵に取り組み始めました。
お話の場面ごとのイメージを、「イメージボード」に残すことからはじめました。その後、パスで思い思いに描きました。
画面いっぱいの楽しい絵ができそうです。
画像1
画像2

9月28日(水)クラブ活動の様子

画像1画像2
曇り空で、暑さも和らぎ、気持ちの良い天候の元、クラブを実施することができました。
4年生以上の子どもたちが、それぞれのクラブ活動を楽しんでいる様子が見られました。

2年生活科「畑の先生が来てくださいました」

画像1画像2
今日も土橋さんにご来校いただき、新しい苗を一緒に植えました。
いつも貴重な体験をさせていただき、大変ありがたいです。

4年「朝の読み聞かせ」の様子

画像1画像2
今日も、図書ボランティアの方々が、朝の読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちも楽しみにしていたので、うれしそうに耳を傾けていました。

6年 おおとりタイム「茶道にこめられた心」

画像1画像2
 おおとりタイムの学習で、茶道の心を多くの人に広げていくために
茶道体験や茶会を開くのはどうだろうかという話し合いをしています。
 今回は、亭主をされている堀先生に亭主としての心やどんなことを
大切にして茶会を開いておられるのかについて話を聞かせていただきました。

 実際にお抹茶を立てていただき、濃茶と薄茶の違いについても教えていただきました。

 これからプロジェクトを進めていくための貴重な1時間となりました。
お話していただき、ありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*みそ汁
*切干し大根の煮つけ
*根菜のかき揚げ

今日の献立の「根菜のかき揚げ」は新献立です。にんじん・れんこん・ごぼうを使っています。シャキシャキとした食感を楽しみながら食べました。
画像1

5年6年 宿泊学習に向けて

画像1画像2
 宿泊学習の準備をしていただき、ありがとうございます。
エチケット袋は、紙袋の中にビニール袋を入れ、2枚の袋をテープで固定していだたきますよう、よろしくお願いいたします。ビニール袋の持ち手を縛ることができるように残しておくと、吐物の処理がしやすいと思います。参考にしていただければ幸いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 5・6年 花背山の家
10/1 5・6年 花背山の家
10/3 5・6年 代休日
10/4 朝会
10/5 委員会活動
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp