京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:27
総数:270140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・バターうずまきパン
・大豆と牛肉のトマト煮
・野菜のホットマリネ
・牛乳
「大豆と牛肉のトマト煮」は、ふっくらとした大豆と、トマトのコクが味わえる献立です。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は23度。
6年生が鬼ごっこをして楽しんでいました。

2年生 算数「ひっ算ゲーム」

くじで4つの数字を引き、その数字を並びかえてひっ算をつくり
その答えが大きくなった人が勝ち、というゲームをしました。

勝ちたい!と、みんな必死に計算をしていました。

何度かゲームをすると,どうやって並べたら答えが大きくなるかな?と
考えながら数字を並べ替えている姿も見られました。

画像1
画像2

5年生 美しい夢 ‐ゆめぴりか‐

画像1
画像2
画像3
5年生の道徳の時間です。
「おくにじまん」について考えていきました。

6年生 おかげさまで

画像1
画像2
6年生の道徳の学習です。
「感謝の心」について考えていきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・みそ汁
・根菜のかき揚げ
・切干大根の煮付け
・牛乳
秋が旬の食材をふんだんに使った献立でした。

今日の講堂

画像1
画像2
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は24度。
元気に外遊びを楽しんでいました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・スープ
・和風ドライカレー
・カットコーン
・牛乳
「和風ドライカレー」には、ごぼうや赤みそなど和食でよく使う食材が使われています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp