![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:46 総数:484380 |
2年 ぐんぐんそだて おいしいやさい
生活科の学習で、いんげん豆の種を観察しました。
想像よりもとても小さい種にびっくりしていた子どもたち。大切に鉢に植えました。 おいしく育ちますように! ![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() ![]() 体育では運動会に向けて練習をしています。 がんばれー!と心の中で応援している様子がとても伝わってきました。 最後まで走り切って頑張っていました。 5年生 理科![]() ![]() ![]() 理科では花粉の観察をしました。 レンズを覗くと,あ!見えた!!と,喜びの声がたくさんあがりました。 友だちと協力し合って実験をしていました。 5年生 社会![]() ![]() ![]() 5年生の社会科では,自動車産業について学習をしています。 さまざまな資料から,課題の答えを見つけていました。 5年生 分数![]() ![]() ![]() 分数のたし算やひき算の練習問題をしています。 自分の考えをプリントに書いて学習しています。 5年生 分数![]() ![]() ![]() 今日は分数のたし算,ひき算の学習,まとめの学習をしました。 異なる分数を足すには?ひくには? 前の時間に学習した通分をしたらいいんだ!と気づきから,始まりました。 たし算,ひき算の練習をしました。 2年 「大すきなものがたり」
完成した作品を、お友達と鑑賞しました。
絵の具の使い方や、クレパスの塗り方、登場人物の体の向きなど、作品のよいところをたくさん見つけて伝え合いました。 ![]() ![]() 3年 サツマイモ収穫2![]() ![]() 土の中にあるサツマイモはしっかり掘らないと 取れなかったですが、一生懸命掘り進めると大きなサツマイモが収穫できました。 サツマイモは、本日持ち帰っていますのでお家で食べてみて下さい。 3年 サツマイモ収穫1![]() 収穫の前に農業委員の方から、植付けから127日たったことや 収穫の時のコツを聞きました。 5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
問題文を声にだして,しっかりと読んでいます。 手を挙げて発表したり,友だちの意見をしっかりと聞いたりと,みんなで学習しています。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||