京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up63
昨日:40
総数:249827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

大玉ころがし

画像1
今日は,「大玉ころがし」に初挑戦しました。二人組で力を合わせて,大玉をころがし,次の仲間につなぎます。今日は,初めてということもあり,「大玉ころがしのやり方を知ろう。」をめあてに,みんなでやってみました。

赤,白それぞれ1年から2年につないで,ゴールです。「てのひらを上向きに当てると,危ないので,下からころがそう」と約束しましたが,つい気持ちが先走って上から当ててしまいがちでした。でもそれ以外は,みんな2回の練習を楽しくできていました。

算数 おおきさくらべ

画像1
実際にものを並べて,その長さを比べなくても
テープで長さを測って比べることもできるという学習をしました。

「テープって便利だね!」
「もっと色々なものの長さを比べたいな!」

とてもわくわくしながら算数の学習をしていました!

道徳 うそばかりついていると

画像1
画像2
今回はうそをついてばかりいると,
どうなるかということについて考えました。

「周りの人が信じてくれなくなる。」
「自分も困るし,誰も助けてくれなくなる。」

というような意見が出ました。
みんなに信頼されるような人になりたいですね!

ミニ運動会の練習

画像1
画像2
今回は運動場に出て,2年生とも一緒に大玉転がしの
練習をしました!
自分の体よりも大きな玉を転がすのは,とても大変な作業です。

2人組になって,お友達と協力して大きな玉を転がしていました。

「がんばれー!もっとはやく!」
「いいぞ!その調子!」

見ている人も一生懸命応援していました!

朝スポーツが盛り上がっています!

画像1
画像2
今日もころがしドッジをしたのですが,とても盛り上がりました!
前回は,自分でボールを取りに行けなかった子も
今回は,自分からボールを取りに行こうと頑張っていました!
ボールを取りに行くのが苦手な子にボールを譲ったりと
とてもやさしい場面もたくさん見られましたよ。

今回は,勝ち負けにこだわるというより,みんなで楽しく遊ぶためには
どうしたらよいか,考えながら朝スポーツに取り組むことができました。

ろ組 さよなら ひまわり

夏に大きく鮮やかな黄色の花を咲かせていた学校園のひまわり。
種とりに向けて枯れるのを待っていましたが、今日ようやく花を切り取りました!

協力して茎を倒し、管理用務員さんから借りてきた大きなハサミでよいしょ!
茎が太くてなかなか切れませんでしたが、あきらめず力を入れて頑張りました。
無事に全ての花を切り取ることができ、今後は天日で乾燥させていきます。

種を取ったらいくつあるのかみんなで数える予定です。
一体何個取れるのでしょうか?楽しみです!

画像1
画像2
画像3

3年 外国語の学習

『What do you like?』という単元の学習をしています。
好きなものを尋ねたり,答えたりしながら,友達との交流を楽しみました。

What food do you like?
I like sushi.

What sport do you like?
I like baseball.

というように,積極的に外国語に触れていました。
画像1
画像2
画像3

初めて 運動場で

画像1
今日は4時間目に,初めて運動場で踊ってみました。先週の涼しさはどこへやら,真夏を思わせる日差しの中で,自分の立ち位置を確かめ,一回通しで踊りました。

終わった後,「体育館と違うなと思ったことは?」とたずねると,「声がひびかへんからもっと声を出す。」「まぶしいから,もっとしっかり目をあけたほうがいい。」「たいこの音も小さかったし,もっと強くたたく。」という具合に,こちらが気づいてほしいことをしっかりと見つけてくれて,さらにいい「こうしたほうがいい。」という意見も言えていた子どもたちでした。

今週からは毎日練習になり,この暑さも合わせると体力を使うと思います。夜はいつもより少しでも早めに休めるようにしてあげてください。
画像2

お礼の気持ちをこめて(3)

画像1
昨日うかがえなかった大谷茶園さんへ、手紙を届けに行きました。今回の学習をきっかけにお店に買い物に行かせてもらった子たちもいるようで、うれしそうに手をふっている姿も見られました。今回の学習で、今までより稲荷の町への親しみの思いがどの子の心にも膨らんだことと感じます。ご協力いただいた皆様、本当にお世話になりました。

ろ組 季節の飾り

画像1画像2
図工の学習で、毎月、行事や季節に合わせた飾りを廊下に掲示しています。

9月はお月見団子や満月、ススキなどを折り紙で作りました。
今日から10月の飾りに取り掛かりました。
10月といえばなんでしょう・・・?
写真に少し写っているものがヒントです。

来週続きを折るのが楽しみです♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp