京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:53
総数:485876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年『運動会に向けての練習開始!』

画像1画像2
 今日は運動会の団体競技『フープリレー』の練習をしました。初めて取り組む競技なので、まだまだ上手くいかないことも多いですが、各クラスとも作戦会議の時間には、たくさんの意見を出しあい、工夫して練習に取り組みました。これからチームワークをどんどん高めてがんばってほしいと思います。

4年 社会『自然災害から人々を守る』

画像1画像2
 今日は単元のふりかえりとして、ここまで学習してきた内容を自分なりに工夫してノートにまとめました。教科書の内容をまとめるだけでなく、インターネットを活用して、さらに詳しく調べる姿も見られました。

5年 運動会に向けて

5年生も、運動会に向けて練習を始めています。
今日は棒引きの練習をしました。
やり方は知ってはいたけれど、いざやってみるとなかなか難しい様子です。
まだ本番まで少しありますが、楽しみながら練習をしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 運動会にむけて2

 運動会にむけて、練習が始まっています。1年生は、50m走と玉入れに取り組みます。子どもたちは楽しく力いっぱい練習に取り組んでいます。
画像1
画像2

1年 国語科「うみのかくれんぼ」

 「うみのかくれんぼ」を学習し、本でかくれんぼ生き物について調べています。「このかくれ方がすごい」「これをカードに書きたい」と話しながら、次々に本を手に取っています。
画像1
画像2

1年 算数科「おおきさくらべ」

 2つのびんを使って、どちらが多く水が入るかかさ比べをしました。片方のびんに水を入れ、もう一つのびんに移していきます。びんを入れ替えて反対も確かめている子どももいました。家にある物でも比べてみたいという声が聞こえてきました。
画像1画像2

6年 モノづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
6年生は、総合的な学習の時間の学習の一環で、モノづくりの殿堂・工房学習に参加しました。
京都にゆかりのある企業や創業者の思いに触れることで、自分自身の生き方や将来について考えるきっかけとなっていました。
これからの学習でも、未来について考える一助としてほしいと思います。

人権参観・懇談会

 人権参観として授業参観を行いました。どのクラスでも、子どもたちは教材文を読んで自分の考えをまとめ、考えたことをお友だちに伝えたり、話し合いを通して考えを深めたりしていました。
 お忙しい中、来校していただきありがとうございました。子どもたちの学習している様子を参観していただいている時には、部屋に入る人数を自主的に調整していただいたり、廊下から静かに参観していただいたりしました。ご協力ありがとうございました。
 また、授業後の懇談会では、『宇宙人がやってくる』という活動をワークショップ形式で行いました。宇宙人に“人間とはどんなものか”を伝えるということで、自分にとっての当たり前を確認し、別の見方はないかな?と保護者の皆様と一緒に考えました。
 授業参観・懇談会への参加ありがとうございました。
画像1
画像2

5年 たかがひらがな、されどひらがな

書写では、硬筆で「ひらがなのでき方」を学習しました。
「安」→「あ」、「以」→「い」などを知って、自分の名前はどうなんだろうと考えていました。
そして、初心に戻ってひらがなを書きました。
とても真剣に書くことができていて、いい時間でした。
画像1
画像2
画像3

1年 運動会に向けて

画像1画像2画像3
10月の運動会に向けての練習が始まっています。
1年生にとっては、小学校生活初めての運動会。
教室とは違い、広い運動場では並ぶことも難しいですが、一生懸命がんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

学校だより

緊急時の対応について

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp