![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:415071 |
1年 電車のマナーを守って…![]() ![]() 電車に乗るときのマナーを事前に学習して,いざ本番! マナーを守って過ごすことができていました。 さすが一年生です! 1年 ミッションクリア!?![]() ![]() 3つ目のミッションは,きりんと一緒の場所にいる動物は何でしょう!? 答えを探して,一生懸命見ていました。 3つともミッションをクリアして,見事!動物シールを ゲットすることができました♪ 1年 いろいろな動物がいたよ!![]() ![]() 「ぞうが水で遊んでる〜!」「トラがかわいい!」 見つけたこと,思ったことをたくさんお話してくれました♪ 1年 はじめての校外学習!![]() ![]() きちんと二列に並んで歩くことができました! 5年 学習の様子![]() ![]() ![]() 自分たちで茶葉の量や水の量を量り,ガスコンロで湯を沸かし,急須で緑茶を入れました。 味の感想は…「苦い。」,「まぁまぁ。」,「熱い。」,「おいしい。」など様々でしたが,色や香りも楽しんで学習することができました。 1年 たねを観察しよう!![]() ![]() 種をよく見て… 「黒っぽいところと茶色っぽいところがある!」 「ぼこぼこのところがある!」「みかんみたいな形をしている!」 といろいろなことを見つけていました。 1年 そうじも がんばっています☆![]() ![]() 6年生が毎日,掃除の仕方を教えにきてくれています。ほうきの持ち方や雑巾の絞り方など,細かく丁寧に教えてもらっています。 日に日に上手になってきています。掃除を通して,物や場所を大切にする素敵な心を育てていきたいと思います。 1年 7はいくつといくつ?![]() ![]() すごろくを使って「7になあれ」ゲームをしました。 相手の目が「5」だったら…「2」を出したら7になる! と考えながら楽しく学ぶことができました♪ 3年 図画工作 「ぬのをつないで」![]() ![]() ![]() 5年 学習の様子![]() ![]() まずは,真っ白な画用紙をコンテを使って恋色で塗りつぶす。初めは手が汚れるのを避けていた子どもたちも,塗っていく中で手も使ってしっかりと塗り込んでいました。 その次は消しゴムで「消して かく」。思い思いに,自由に線を描いていきました。 最後は描いた線を見て,どんな物が見えるのかを想像してコンテで線をなぞったり,色を塗ったり,絵を描き足したりして完成!!それぞれの想いがこもった素敵な作品ができました。 |
|