花背山の家 2日目 【野外炊事】
野外炊事が始まりました。まずは食器や調理器具を洗ったり,かまどに薪を組んだりします。
【学校の様子】 2022-06-17 11:38 up!
花背山の家 2日目 【火起こし体験】その2
小さな火が見えると,別の容器に移し替えます。そして,ロウソクに点火します。この火を使って,この後の野外炊事のカレーライスづくりに活かします。
【学校の様子】 2022-06-17 11:06 up!
花背山の家 2日目 【火起こし体験】
みんなで力を合わせて火起こしに取り組みました。麻の紐を割いて,モグサをのせて,まいぎり式という火起こし器をつかって火を起こしました。
【学校の様子】 2022-06-17 10:27 up!
2年 生活科「まちをたんけん 大はっけん」
前回の町探検に続き,9日(木)10日(金)にも町探検に出かけました。
「知りたいな」と思っていることを質問し,たくさん教えていただくことができました。
【学校の様子】 2022-06-17 08:07 up!
花背山の家 2日目 【朝食】 その2
【学校の様子】 2022-06-17 07:57 up!
花背山の家 2日目 【朝食】
【学校の様子】 2022-06-17 07:56 up!
花背山の家 1日目 【就寝準備】
反省会が終わり,就寝準備をしました。初めてクラスの友達と寝るので,どうしても気持ちが高ぶりました。
【学校の様子】 2022-06-17 07:51 up!
花背山の家 1日目 【キャンプファイヤー】その2
キャンプファイヤーでは,貨物列車ならぬ花背列車の替歌をつくり,みんなで楽しくジャンケンゲームをしたり,マイムマイムを踊ったりしました。
【学校の様子】 2022-06-17 07:48 up!
花背山の家 1日目 【キャンプファイヤー】
薄明かりの中,キャンプファイヤーがはじまりました。みんなで楽しい時間を過ごしています。全員とても元気です。
このあとは星空観察の予定です。さて,星空は見えるでしょうか?
本日のホームページアップは、これで終了します。明日も是非ご覧ください。
【学校の様子】 2022-06-16 19:44 up!
花背山の家 1日目 【夕食】その2
【学校の様子】 2022-06-16 18:31 up!