![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:85 総数:777519 |
今日の「道徳」
いつもありがとうございます。
今日9月20日(火)の1限は全学年「道徳」の授業でした。 1組では、「しらなかったけれどあったもの」というお話を見て、「伝統」を心のテーマに学びました。京都には祇園祭に代表されるような伝統的なお祭りがありますが、私たちの住む地域にはそれ以外にも様々な伝統があり、受け継がれていることなどを知り、これからも地域を大切にしたいと感じることができました。 1年生は、今日から「ローテーション道徳」が始まりました。学年の先生たちが様々な内容の道徳でクラスを順に巡っていくものです。今日のあるクラスでは、「選手に選ばれて」というお話から「権利と義務」を心のテーマに考えました。みなさんの身近でも起こり得る問題をテーマに、活発に意見を出し合いながら考えることができました。 2年生も、今日から「ローテーション道徳」です。あるクラスでは、「あなたは犬派ですか、猫派ですか」というテーマで、「生命の尊さ」について考えました。グループで意見を交流し、楽しみながらも生命の尊さについてしっかりと考えることができました。次はどの先生のどんな道徳か、楽しみですね。 3年生は、「埴生の宿」というお話を読み、「思いやり」を心のテーマに考えました。つらい経験がもとで、心を閉ざしていた「苑子」に対し、どう関われば良いのか戸惑いながらも支えようとするクラスメートと、それに応えようとする「苑子」の姿から、本当の「思いやり」とはどのようなものか、深くじっくりと考えることができました。 ![]() ![]() ![]() テスト前日、「テスト前学習会」最終日。
いつもありがとうございます。
今日9月20日(火)、いよいよテスト前日になりました。3連休中、学習ははかどりましたか?「テスト前学習会」も最終日になり、みなさんラストスパートというところでしょうか。先週と比べると一気に気温が下がり、涼しいのを通り越して肌寒さを感じるほどですが、体調管理にも十分に留意して下さいね。テスト前だからと言って、睡眠時間をけずるのは、逆効果ですよ。今夜は早めに布団に入り、明日からに備えましょう。頑張れ、旭中生! ![]() ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)結果【サッカー部】
いつもありがとうございます。
サッカー部は、昨日9月18日(日)より新人戦が始まりました。会場は大枝中学校で、神川中学校と対戦し、1対0で接戦を制しました!おめでとうございます!次は10月2日(日)、京都御池中学校と対戦します。次戦も頑張って下さい! ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)結果【陸上競技部】
いつもありがとうございます。
陸上部は9月17日(土)、京都市西京極運動公園たけびしスタジアム京都で開催された新人戦に出場しました。自己ベスト記録を更新したり、決勝進出者や入賞者も多く出るなど、みなさんの健闘が光りました!おめでとうございます!今後も楽しみです!お疲れ様でした。入賞者は以下の通りです。 【入賞者】男子 走幅跳 … 第3位 走高跳 … 第5位 110mH … 第8位 円盤投 … 第8位 女子 砲丸投 … 第6位 800m … 第8位 円盤投 … 第8位 ![]() ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)結果【ソフトボール部】
いつもありがとうございます。
ソフトボール部も新人戦が始まり、9月17日(土)、嵯峨中学校にて予選リーグの2試合が行なわれました。1戦目の対戦相手は洛南中学校でしたが、8対7で見事サヨナラ勝ちを飾りました!そして2戦目の嵯峨中学校にも3対1で勝利し、ブロック予選1位通過となりました。おめでとうございます!この調子で決勝トーナメントも頑張って下さい! ![]() ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)結果【野球部(3)】
いつもありがとうございます。
野球部は新人戦の予選リーグの3戦目、4戦目がありました。 3戦目は、9月17日(土)、洛南中学校にて中京中学校・松原中学校の合同チームアと対戦し、3対2で劇的なサヨナラ勝ちとなりました! 続く9月18日(日)には、久世中学校にて開睛小・中学校と対戦し、こちらは7対0で見事5回コールド勝ちを収めました! 現在予選リーグ全勝のまま、次の洛南中学校との対戦で、通過順位が決定することになります。次戦もぜひ頑張って下さい! ![]() 「テスト前学習会」4日目
いつもありがとうございます。
9月16日(金)、「テスト前学習会」は全学年とも4日目になりました。学習のペースはつかめてきたでしょうか。明日からはいよいよ3連休。時間があるからとのんびり構え過ぎると、あっという間に過ぎてしまいますよ。計画的に学習できると良いですね。 また、連休中に秋季大会を控えている部活動のみなさん、学習との両立は大変かもしれませんが、どちらもベストを尽くして下さいね! がんばれ、旭中生! ![]() ![]() ![]() 「テスト前学習会」3日目
いつもありがとうございます。
9月15日(木)、「テスト前学習会」3日目です。全学年とも2教室に分かれ、今日もそれぞれのペースで学習に励んでいます。明日が終わると3連休に突入です。わからない所や質問したい箇所がある人は、できるだけ連休に入る前に、先生や仲間に聞くなどして解決しておくと良いですね。 ![]() ![]() ![]() テスト1週間前・「テスト前学習会」2日目
いつもありがとうございます。
今日9月14日(水)、第2回定期テスト1週間前に突入しました。「テスト前学習会」は2日目となり、全学年2教室に分かれ、質問したり、教え合ったり、黙々と問題を解いたり…とそれぞれ学習に励んでいます。一部の運動部では、週末に大会を控えているため、部活動と学習の両立に励んでいる人もいます。どちらもみんな、頑張れ〜! ![]() ![]() ![]() 明日より「第2回定期テスト」1週間前です!
いつもありがとうございます。
明日9/14(水)より「第2回定期テスト」1週間前となります。テスト日程は、以下の通りです。 【1 組】 9/21(水)日生・国語・社会 9/22(木)日生・英語・数学 【1年生】 9/21(水)数学・国語・社会 9/22(木)美術・理科・英語 【2年生】 9/21(水)国語・数学・美術 9/22(木)英語・社会・理科 【3年生】 9/21(水)理科・社会・英語 9/22(木)数学・国語・学活 テスト期間の2日間,給食(昼食)はありません。 体調管理をしっかりと行い計画的に学習に取り組み、テストに臨んでください。 部活動もテスト1日目まで原則休止となり、再開はテスト2日目となります。 引き続き、新型コロナウイルス感染防止にも留意して下さい。どうぞよろしくお願いします。 テストに向け、みんなで全力を尽くしましょう!応援しています! ![]() |
|