![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840589 |
5年 図工 お話の絵!![]() ![]() 絵から場面が伝わってきます。たくさん想像して,頑張って描いています! 5年 マジック係!![]() ![]() 友達が決めた数字を見事に当てるマジックや,紙コップのなかをティッシュが貫通して移動するマジックなど,とてもおもしろかったです! 見事でした!みんなで楽しみました。 5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを振り返ろう!![]() ![]() ![]() 竹とんぼづくりを思い出しながら,「竹の特ちょう」,「初めて知ったこと」,「やりたいこと」,「知りたいこと」をたくさん挙げていました。 “知りたいこと”が次の学習につながっていきます。自分が調べたいことを決めて,画用紙に書いて黒板に貼り付けていきました。 5年 社会 米作りを支える人々について
米作りを支える人々について調べました。
くまでチャートを使って,考えました。友達と考えを交流し,深めていました! ![]() ![]() 体育科学習発表会の練習
交流学級に参加して、ダンスを一緒に練習しています。
毎日汗だくになりながら、一生懸命おどっています。 休み時間には、教室で動画を見ながら練習する姿も! おうちでもぜひ励ましのお声かけを どうぞよろしくお願い致します! ![]() 合同運動会の練習
深草小の体育学習発表会の練習と並行して
合同運動会の練習もがんばっています。 ただいま紙テープリレーに挑戦中! 上の学年のお友だちが下の学年のお友だちに やさしく声を掛けながらリードしてくれています。 ![]() ![]() 人権学習
「外国の人々や文化について知ろう」をめあてに、
日本から近い韓国やフィリピンについて学習しました。 街や自然、人々の様子の写真にみんな興味津々! もっと見たい!知りたい!という声が挙がりました。 ![]() ![]() 体育学習発表会練習パート2![]() ![]() 避難訓練(火事・火災)
先日の避難訓練の前に、
火事・火災について学びました。 火事が起きたらどうやって自分の命を守るのか、 みんな真剣に考えることができました。 ![]() ![]() 参観授業「おとなりの国のこと」![]() ![]() ![]() 最後は,タブレット端末を使って学習の振り返りをしました。 |
|