京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:143
総数:600668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

4年生 薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
9月12日(月)

 今日は,学校薬剤師の先生に来ていただき,薬物乱用防止に関わる授業をして頂きました。

 薬物が体や心に与える害や,依存の危険性,脳への影響について詳しく教えて頂きました。

 また,薬物乱用者のほとんどは友人からの誘いで手を出してしまうことも知りました。

 子どもたちにはいざというときの断り方や逃げ方を具体的に教えて頂きました。

部活動

画像1
画像2
9月12日(月)

今日は,サッカー部,卓球部が頑張っています!

12日(月)今日の給食

9月12日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*プリプリ中華いため
*とうふと青菜のスープ

大人気メニューの「プリプリ中華いため」は、名前の由来でもあるようにこんにゃくやうずらたまご・しいたけなどプリプリした食感が楽しめる料理です。かくし味の「米酢」を使うことで、味がまとまりさっぱりとしています。
「小松菜(こまつな)」は、江戸時代に小松川でさいばいされていたことから、この名前がつきました。カルシウムがほうれん草の3倍以上ふくまれています。「とうふと青菜のスープ」に使っています。
画像1

大なわとびがんばっています。

9月12日(月)

 中間休みの様子です。1年生から6年生まで、たくさんの学級が大なわとびにチャレンジしています。
画像1

9月朝会

9月12日(月)

 今月の朝会も密を避けるため、リモートで、各教室にて行いました。校長先生からは「あいさつの大切さ」についての話がありました。
 学校では、山の家に向けて5年生があいさつをがんばっています。5年生から学校全体に気持ちのよいあいさつを広めていきたいです。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家にむけて

画像1
 山の家にむけて学年旗を作成しました。困難なことがあっても、挑戦し、みんなで助け合いながら「突破」していこうという願いが込められています。

モノづくりの殿堂・工房学習へ行きました。

画像1
画像2
9月9日(金)に社会見学へ行きました。今回はモノづくりの殿堂・工房学習でした。さまざまな体験ができると子どもたちは目がキラキラしていました。様々なブースを見学しながら、京都の先端産業ではどのようなものづくりが行われているのか、実物を見たり触ったりしながら詳しく調べることができました。工房学習では、一つ一つの作業を丁寧に行い作品づくりをしました。

9日(金)今日の給食

9月9日(金)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*きびなごのこはくあげ
*だいこん葉のごまいため
*豚汁

今日の給食カレンダーでは、「きびなご」について紹介しました。
「きびなご」は、にしん科の魚で体長は約10cmです。体は美しい銀色で、中央には色あざやかな青色の帯もようがあるのが特ちょうです。その見た目から、鹿児島県南部の方言で、「帯(きび)」の「小魚(なご)」という名前がついたといわれています。
画像1

4年生 生き方探究館へ出発

9月9日(金)

 4年生が「モノづくりの殿堂・工房学習」で生き方探究館へ出発しました。
 お家の方には朝早くからお弁当・水筒等のご準備ありがとうございました。
画像1
画像2

4年生も大なわ跳びに挑戦!

9月8日(木)

4年生も,休み時間に大なわ跳びに挑戦しています!
連続で8の字跳びができるようになりました!

その向こうに見えるのは5年生。大流行です!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/19 敬老の日
9/20 クラブ
9/21 食育5−2 放課後まなび教室 部活動(タブラグビー バスケ)
9/23 秋分の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp