京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up111
昨日:57
総数:604124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)2学期開始です。※26日は給食後,13時20分頃下校です。15時から「5年生花背山の家宿泊学習保護者説明会」を行います

2年国語「どうぶつ園のじゅうい」

9月13日(火)

 説明文「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。文章から読み取ったことを交流しています。
画像1

2年算数「図をつかって考えよう」

9月13日(火)

 文章題に取り組んでいます。友達と考えを交流しています。
画像1
画像2

2年図画工作「ことばのかたち」

9月13日(火)

 お話をよんで想像したことを絵に表す学習をしています。
画像1
画像2

6年家庭科「思いを形に」

9月13日(火)

 トートバッグの製作を始めています。今日は布に印をつける学習をしました。友達とも協力して印をつけています。
画像1
画像2
画像3

2年体育 楽しくダンス♪

9月13日(火)

 スポーツ大会に向けて、ダンスの練習を始めています。
 今日で3回目。1曲目の振付けを全て練習しました。
 難しいところもありますが、子ども達は笑顔で楽しく踊っています。休み時間も練習している姿が・・・。

 子ども達は、いつも笑顔で一生懸命です。当日も笑顔と元気を皆さんにお届けできるように練習します!
画像1
画像2

13日(火)今日の給食

9月13日(火)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*キーマカレー
*野菜のホットマリネ

「キーマカレー」の「キーマ」は、「細かいもの」という意味があります。ひき肉や細かくきざんだ野菜などを具にします。給食では、牛ひき肉・ぶたひき肉・ミックスビーンズ・しょうが・にんにく・ホールトマトを使いました。
キーマカレーをごはんにかけて、カレー粉のからさや野菜のあま味を見つけながら食べてほしいと思います。
画像1

委員会活動

9月13日(火)

夏休み明け,2学期最初の委員会活動です。
よりよい学校にしていくために,委員会活動は高学年の腕の見せ所です。

どの委員会も,これまでの活動を振り返り,改善点や今後の活動について,しっかり話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 雨水のゆくえ

画像1
9月13日(火)

 今日から新しい単元の学習が始まりました。雨水のゆくえについて予想をたて、そこから学習問題をつくりました。予想を確かめる方法も色々なアイディアがでてきました。

朝のあいさつ!

9月13日(火)

昨日,朝会で「あいさつの大切さ」についての話をしました。
朝会でテーマにするのは,これで3度目です。朝会以外でも,いろんな機会に「あいさつは人と人とをつなぐ第一歩である」ということを話題にしてきました。

夏休み前から,あいさつへの意識が少し薄くなってきているようだったので,今一度,あいさつをする意義や大切なあいさつ行動について話をしました。

すると…

昨日の下校時もそうでしたが,今日の登校時も元気なあいさつが飛び交いました。
特に,「自分から」「聞こえる声で」を意識している子がいっぱい!

また,あいさつがちょっと苦手な子たちも,頭をペコっと下げたりするなど,あいさつは自分に向けられたプラスのメッセージでありそのメッセージを受け止めようとしている姿が見られました。

朝からとっても幸せな気持ちになりました!
画像1
画像2
画像3

3年 朝会「あいさつの大切さ」

9月12日(月)

 今日はリモートで朝会を行い,校長先生から「あいさつ」について話がありました。子どもたちは,あいさつの意味や大切さについて考えていました。
 
 下校時には,とっても元気にあいさつをする姿が見られました!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/19 敬老の日
9/20 クラブ
9/21 食育5−2 放課後まなび教室 部活動(タブラグビー バスケ)
9/23 秋分の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp