京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:63
総数:840606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 道徳 母さんの歌

画像1画像2
美しい心

気高いもの

について考えました

学習前は「宝石・命・虹・空・海・星・香水等」でした

学習後は「人の心」人を思う心・頑張る心・物を大切にする心等にかわっていました

とても良いが羽州ができました

YUME(はーとぷらす)通信 すてきだね〜…

画像1
画像2
避難訓練から教室に戻ると、砂だらけ!(上靴で運動場に出るため)でも、何も言われなくても綺麗に掃除をしてくれる人たち。本当に尊敬します。ありがとう。

YUME(はーとぷらす)通信 避難訓練

画像1
火災時の避難訓練をしました。火も恐ろしいですが、火以上に恐ろしいのが煙です。
自分はどうすべきかをしっかり考えて訓練しました。

5年 音楽 和音の移り変わりを感じよう!

和音の重なりを感じました。
「ドミソ」,「シレソ」など,先生の声に合わせて交代しながら弾きました!


速くなると,難しかったですね・・・
画像1
画像2
画像3

5年 英語 上手く話せたかな?

友達に「何時に寝た?」,「他は何をするの?」など,積極的に尋ね合いました。
上手く話せたでしょうか?積極的に聴けましたか?


画像1
画像2
画像3

5年 図工 お話の絵の下書き中!

画像1画像2
描く場面を決めていきました。

登場人物や森を描くポイントを福井先生から,熱心に聴いていました。
これから頑張っていきましょう!

5年 算数 公倍数を使って・・・

画像1
画像2
画像3
今日は,文章題に挑戦しました。

前時に,倍数,公倍数,最小公倍数を知りました。文章題から公倍数を見つければいいことを読み取ることができましたね!
ナイスチャレンジでした!

YUME(はーとぷらす)通信 放課後

画像1
バンブーの練習を一生懸命しています。努力している人はどんどん上達しています。苦手な人、頑張れ!!

YUME(はーとぷらす)通信 総合オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
今日決めたコースをもとに,来週は実際にまち歩きを行います!

YUME(はーとぷらす)通信 総合オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
たくさんアドバイスをもらいました。さすが大学生のみなさんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp