![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:414983 |
9月の朝会![]() ![]() これまで友達とのかかわりの中で、「自分の気持ちをうまく伝えられなくて困った経験はなかったか」、「自分の思いや考えを、言葉でちゃんと伝えることができているか」についてふり返ってみました。 そして、校長先生による絵本の読み聞かせをしました。 本の題名は、「ごめんね ともだち」です。 いつも仲良しのキツネとオオカミ。ある日、ゲームで連戦連勝していたキツネに対して、頭にきたオオカミが、キツネがいんちきをしていると因縁をつけたことがきっかけで、大げんかをしてしまいます。 オオカミはすぐに後悔の念にかられますが、なかなか自分から「ごめんね」が言えません。そして3日が過ぎました。二人はいつも一緒に遊んでいた大きな木の下で、木をはさんで背中を合わせたまま、お互いに「ごめんね」という気持ちを抱いていました。それでも素直に「ごめんね」が言えません。 そしてキツネはとうとうこらえきれなくなって、涙を流します。その涙がたまたま地面を歩いていたアリの上に落ちてしまい、小さなありはずぶぬれになってしまいます。その姿を見てキツネはあわててアリに「ごめんなさい」と謝りました。 キツネの「ごめんなさい」の声を聞いたオオカミは、「ごめんはこっちだ!!」と木の向こうから飛び出して、キツネを思い切り抱きしめます。 勘違いがきっかけで、二人は仲直りできたというところが面白い話ではあるのですが、なぜ二人は仲直りすることができたのでしょうか。アリさんがいなかったら仲直りできたでしょうか。みなさんも自分の経験をもとにして、考えてほしいと思います。 今週は「なかよしウィーク」です。「友達を大切にしよう」というテーマで各学級で学習をします。社会には、様々な人権の問題があります。一人一人が自分らしく生きていけるようになるためには、まずは何が問題なのかを知ること、気付くことが大切です。この機会に改めてしっかり考えてほしいと思います。 令和5年度 新入学に関する日程のお知らせ
令和5年度 新入学に関する日程のお知らせをまとめました。
下記のリンクをクリックするか、ページ右「お知らせ」の「令和5年度 新入学に関する日程のお知らせ」をクリックしてご覧ください。 就学時健康診断 令和4年11月16日(水) 半日入学及び入学説明会 令和5年 2月 7日(火) ※日程の延期や変更などがありましたら、学校HP(ホームページ)にて、お知らせいたします。 令和5年度 新入学に関する日程のお知らせ 2年・4組![]() ![]() ![]() |
|