京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:137
総数:794994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

9月15日(木) 図書館前の廊下を通りがかると・・・上ぐつがきれいにならんでいるよ!!!

 第1図書館の前の廊下を歩いていると、上ぐつがとてもきれいにならんでいることに気がつきました!すばらしい!!
ぬいだ上ぐつをこんなにきれいに並べられるなんてすごいぞ!!!いったい、何年生なのかな?ちょっと図書館の中をのぞいてみよう。








 第1図書館に入ってみると、な、な、なんと!1年生が賢く本を読んいるではないですか!!
そうです。あんなにきれいに上ぐつを並べていたのは、なんと、1年生だったのです!!すごいぞ、1年生!!!

 校長先生は入学式の日に「3つの『あ』」の話をしました。3つ目の「あ」は「あとしまつ」の「あ」で、「くつをそろえてください。卒業するまで毎日守ってください」と、お願いをしました。1年生がこのことをちゃんと守ってくれていることが、とってもうれしかったです。

画像1
画像2
画像3

9月15日(木)4校時 6年英語「好きな物や欲しいものなどを伝えよう」の学習をしているとき、U先生が・・・。

 6年生が英語の学習をしています。今日も英語専科のM地先生が教えてくれています。6年生のみんなは、楽しみながら学んでいますよ。
 
 あれ?教室の後ろで担任のU田先生がなにやらうずうずしているようですよ。なるほど!英語の授業がしたいんですね。さすが!できないことはないU田先生です。

 U田先生、今度M地先生といっしょに授業したらどうですか?
画像1
画像2
画像3

YUME(はーとぷらす)通信 放課後練習

画像1
画像2
画像3
放課後も残って自主練習!

YUME(はーとぷらす)通信 漢字五十問テスト

画像1
画像2
画像3
最後まであきらめない!

YUME(はーとぷらす)通信 総合

画像1
画像2
画像3
先日のまち歩きで見つけた深草の良いねポイントの交流をしました。

YUME(はーとぷらす)通信 倒立練習

画像1
画像2
マットがあるので思い切って練習できますね。

YUME(はーとぷらす)通信 バンブー練習

画像1
画像2
真剣です!

YUME(はーとぷらす)通信 バンブー練習

画像1
画像2
画像3
上達が早い!

YUME(はーとぷらす)通信 バンブー練習

画像1
画像2
画像3
動きの確認をしっかりと。

YUME(はーとぷらす)通信 倒立

画像1
画像2
何回もチャレンジ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp