京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up1
昨日:46
総数:484380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 リズムあそび

今日は運動場で50メートル走とダンスの練習をしました。
笑顔も出てきて、自信がついてきた様子です。
当日は、子どもたちが考えたオリジナルのポーズにも注目です!
50メートル走では、お友達の応援を頑張る子どもたちに、心があたたかくなりました。
画像1
画像2
画像3

2年 係活動

画像1
2学期から始めた係活動をがんばっています。
今日は音楽係が休み時間に活動していました。音楽に合わせてみんなとても楽しそうに踊っていて、「めっちゃ楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。

2年 図画工作 大すきなものがたり

お話を聞いて想像したことを絵に表しています。
少しずつ完成に近づいてきました!
画像1画像2

3年生 外国語活動

画像1
外国語活動の時間の様子です。

写真は新しく来られたALTの先生と自己紹介のクイズをしているところです。

新しい先生に興味津々で、一生懸命クイズに答える姿が見られました。

3年生 読み聞かせ

画像1
朝読書の時間に読書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。

今日は「秋」に関する本を読んでもらいました。
自分でも生活の中から「秋」を見つけてほしいと思います。

4年 自転車教室 3

 実際に地域に出て自転車に乗る時に、学んだことを生かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室 2

 自転車の「発進」「一時停止」「左右前後の確認」「降車」「遅乗り練習」などについて様々な技術を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室 1

 今日は、4年生「自転車教室」を晴天の下、行いました。

伏見警察署員さん、伏見地域交通安全活動推進委員協議会の皆様が指導にあたってくださいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作

画像1画像2
1年生の図画工作の学習の様子です。

しっかりとクレヨンパスを使ってかいていました。

おはなしを聞いて,想像したことをイメージしながらかくことができました。

1年生 給食

画像1画像2
1年生の給食の時間の様子です。

給食の準備もしっかりとできていて,おいしく給食を食べていました。

静かにしっかりと食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 4年自転車教室予備日
5年視力検査・4年自転車教室予備日
9/15 5校時授業 完全下校 教職員不審者対応研修会
4年視力検査
9/16 3年視力検査

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp