京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up49
昨日:36
総数:840533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃをつくろう 8

画像1
画像2
画像3
作った後,中庭でみんなで飛ばしました。
なかなか難しかったですね・・・飛ばせるコツをつかむと,よく飛びましたね。

最後に一列に並び,みんなでいっせいに飛ばしました!大成功!!

5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃをつくろう 7

画像1
画像2
画像3
上手にできましたね!

竹とんぼに色づけをし,思い思いの絵を描いていました。

5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃをつくろう 6

画像1
画像2
画像3
みんな楽しんで,夢中で作っていました。
教えてもらうことができて,よかったですね!

竹のクイズがあり,盛り上がりました。竹の特長が分かりましたか?

2年生 体育科学習発表会の練習が始まりました!

 今年度2年生は,表現運動に取り組みます。

 歌に合わせてノリノリに踊る子どもたちは、とても楽しそうでした!

 みんなが集まって練習するのは2回目ですが、

 覚えるのもとってもはやいです!!

 舞台の4人は、みんなのお手本になって踊ってくれました。

 来週からもがんばりましょうね。


画像1
画像2
画像3

5年 算数 公約数の見つけ方を考えよう!

画像1画像2
みんなで公約数の見つけ方を考えました。

公倍数と同じことができるのかな・・・など,子どもたちは自分の見つけ方を発見していました!
倍数,公倍数,最小公倍数,約数,公約数,最大公約数・・・覚えておきましょう!

YUME(はーとぷらす)通信 徒競走練習

画像1
画像2
画像3
体育科学習発表会に向けて徒競走の順番を確認しました。

5年 英語 新しいALTの先生をお迎えしたよ!

今日から新しくALTの先生が来られました

イギリスから来られたエリナー先生です

スポーツや音楽が大好きな先生です

どうぞよろしくお願いします

ますます英語の学習が楽しくなりますね
画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 白熱

画像1
画像2
画像3
中間休みにリレー大会がありました。どのクラスも全力!

5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを作ろう! 5

画像1画像2画像3
自分で作った竹とんぼを飛ばして

とっても満足した子どもたちでした

さらに家でも他のおもちゃを作ってみたい!

と話している子どももいました

5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを作ろう 4

画像1画像2画像3
竹とんぼを飛ばしました!

空高く

竹とんぼが飛んでいました!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp