![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:62 総数:365641 |
1年生 図工「おはなしから うまれたよ」![]() ![]() 同じお話でも、一人ひとり描いていることが違って、見ていてとても楽しいです。 来週の出来上がりが待ち遠しいです。 1年生 生活「いきものと なかよし」 3![]() ![]() 生き物がえさを食べてくれると、子ども達はとても嬉しそうにしていました。 来週は、掃除体験や生き物との触れ合いをする予定です。 2年学級活動1「係活動〜図書係〜」![]() ![]() ![]() 2年体育科「リズムあそび」〜スポーツフェスティバルに向けて〜![]() ![]() 来週からは,振付を覚えて,「フラッグ」を練習したり,お手本を見ずに練習する予定です。 2年生活科「あそんで ためして くふうして」〜ころがす・はじくあそびを考えよう〜
2年生では,生活科「あそんで ためして くふうして」を続けています。今回は,ころがす・はじくあそびを考えました。「ころがりやすいもの」を集め,ボーリングやホッケーなどにして楽しみました。来週からは,いろいろな方法を考えて,「自分たちでつくったかんたんな遊び」をつくる予定です。
![]() ![]() ![]() 小中合同授業研修会 授業後の協議会の様子 2
小学校〜中学校 9年間の学びについて協議しました。
![]() ![]() ![]() 小中合同授業研修会 授業後の協議会の様子 1
授業を参観してくださった先生方と協議会を行いました。
![]() ![]() ![]() 小中合同授業研修会 授業の様子 3
5年1組 体育科の授業の様子です☆
![]() ![]() ![]() 小中合同授業研修会 授業の様子 2
4年2組 図画工作科の授業の様子です☆
![]() ![]() 小中合同授業研修会 授業の様子 1
1年1組 国語の授業の様子です☆ 音羽中学校 音羽川小学校 大塚小学校の先生方が授業を参観してくださいました。
![]() ![]() |
|