京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up31
昨日:114
総数:607300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月7日(月)〜9日(水)5年生花背山の家宿泊学習です

9日(金)今日の給食

9月9日(金)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*きびなごのこはくあげ
*だいこん葉のごまいため
*豚汁

今日の給食カレンダーでは、「きびなご」について紹介しました。
「きびなご」は、にしん科の魚で体長は約10cmです。体は美しい銀色で、中央には色あざやかな青色の帯もようがあるのが特ちょうです。その見た目から、鹿児島県南部の方言で、「帯(きび)」の「小魚(なご)」という名前がついたといわれています。
画像1

4年生 生き方探究館へ出発

9月9日(金)

 4年生が「モノづくりの殿堂・工房学習」で生き方探究館へ出発しました。
 お家の方には朝早くからお弁当・水筒等のご準備ありがとうございました。
画像1
画像2

4年生も大なわ跳びに挑戦!

9月8日(木)

4年生も,休み時間に大なわ跳びに挑戦しています!
連続で8の字跳びができるようになりました!

その向こうに見えるのは5年生。大流行です!
画像1
画像2

学校運営協議会理事会 兼150周年事業実行委員会

先週,9月2日(金)に学校運営協議会理事会を行いました。

学校教育アンケートの結果等から,子どもたちの様子を振り返り,今後の取組について意見交流をしました。
また,学校運営協議会は150周年事業実行委員会を兼ねております。
いよいよ12月に控えた記念式典に向けて確認作業をすすめました。

ご尽力いただいている理事及び実行委員会の皆様に,あらためて感謝申し上げます。
ありがとうございます。
画像1

6年生 大なわにチャレンジ

9月8日(木)

 体育委員会の5・6年生の呼びかけで、たくさんの学級が大なわとびにチャレンジしています。友達と一緒に、楽しく記録に挑戦しています。
画像1

8日(木)和献立「月見」

9月8日(木)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*豚肉とこんにゃくのいため煮
*里いもの煮つけ
*みそ汁

今日の献立は、和(なごみ)献立です。
今年の十五夜は9月10日です。この日は「中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)」ともいい、月がきれいに見えます。十五夜には秋の実りに感謝して、すすきやだんご・里いもなどをおそなえして月見をします。
「里いもの煮つけ」は、里いもの食感やだしのうま味を味わって食べてほしいと思います。
今日の「みそ汁」は、京都市右京区の京北地いきで作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。
画像1

1年生 読み聞かせ

9月8日(木)

 今日は1年生の教室で読み聞かせボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。運動会を題材にしたお話や、楽しい音楽のお話などを楽しみました。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2

和太鼓練習開始

9月7日(水)

 七条小学校は今年度で創立150周年を迎えます。150周年記念式典での和太鼓演奏に向けて、5・6年生の希望者と和太鼓部OBの希望者で練習を始めました。
画像1

7日(水)今日の給食

9月7日(水)

今日の献立は、
*小型コッペパン
*牛乳
*イタリアンスパゲティ
*ほうれん草のソテー

給食の「イタリアンスパゲティ」は、ハムや玉ねぎ、夏においしいピーマンとズッキーニを使った、トマト味のスパゲティです。にんにくの香りやピーマンの苦味、ズッキーニのやわらかい食感を味わって食べてほしいと思います。
画像1

3年 平仮名の筆使い

9月7日(水)

 今日は多くの方に授業を参観していただき、ありがとうございました。午後も、毛筆の学習を集中して取り組んでいました。平仮名の筆使いに気を付けて「つり」を書き、小筆で自分の名前も書きました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/9 4年モノづくりの殿堂工房学習(要弁当) 食育5−3 部活動(陸上)
9/12 朝会 銀行振替日 薬物乱用防止教室4年 放課後まなび教室 部活動(卓球 サッカー)
9/13 委員会活動 薬物乱用防止教室4年
9/14 食育3−1 放課後まなび教室
9/15 学校安全の日 山の家健康相談(希望者)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp