京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up58
昨日:27
総数:657533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

2年 三角定規の見本です。

画像1画像2
おたよりにてお知らせしております、算数科で使用する三角定規の見本です。ご確認ください。

9月8日(木)研究授業 事後研究会の様子

画像1画像2
今日は大学の先生をお招きしての授業研究会を行いました。
3年生と5年生のクラスの授業を通して、指導法やGIGA端末の活用法、「深い学び」へのプロセスなどについて認識を深めることができました。

9月8日(木)5年研究授業 おおとりタイム「プロジェクトSS」

画像1
6時間目に研究授業を行いました。
ロイロノートを活用しながら、大宮商店街を盛り上げるための自分たちの取組を、よりよくする話し合いをしました。
自分たちの話し合いに適した「思考ツール」を選び、活発に意見を交わしながら、次の活動につなげていました。お互いにアイデアを出し合い、考えを取捨選択する過程を通して、深い学びとなっていました。

9月8日(木)3年研究授業 おおとりタイム「すてき発見!待鳳ラバー」

画像1
今日はロイロノートを使いながら、待鳳地域のステキについて話し合いました。
座標軸を使って、自分たちの考えを整理し、次の活動につなげました。子どもたちは活発に話し合い、がんばっていました。

今日の給食

今日の給食は、「なごみ献立(月見)」でした。

今年の十五夜は、9月10日です。十五夜には秋の実りに感謝して、すすきやだんご・里芋などをおそなえして月見をします。今日は、その里芋を使った献立が出ています。

献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*みそ汁
*里芋の煮つけ
*豚肉とこんにゃくの炒め煮

今日のみそ汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。

画像1

3年体育科「マット運動」の様子

画像1画像2画像3
ねらい2の時間には、「自分ができるようになりたい技」にチャレンジしています。

GIGA端末で参考動画を見ながら、友達と声をかけあって練習していました。

5年理科「植物の実や種子のでき方」

画像1
花の成長を詳しく学習しています。
「受粉すると、花はどのように変化するのか。」

子どもたちと結果を予想し、一緒に考えていきました。

ノートに、自分の考えをしっかりと書ける子が増えてきました。

4年算数科「図を使って考えよう」

画像1
4年生になると、算数の学習も難しさが増してきます。
図を使って、自分の考えを整理しながら、深い学びにつなげてほしいです。

2年算数科「ふえたりへったりした数をまとめて考えよう」

画像1
数図ブロックを使って、文章題にチャレンジ。
子どもたちは積極的に発表していました。ノートもがんばって取っています。

1年算数科「実習生の授業の様子」

画像1
 1年生に入っている実習生が、算数の授業をしました。テープを使って長さ比べをする楽しい授業でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 銀行振替日
9/13 分散参観日
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp