京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:193
総数:1024517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

回復授業について

 本日7日(水)から20日(月)にかけて,先週に学級閉鎖を行った学級で,7限を利用して「回復授業」を実施しました。今月21日,22日には中間テストも行われますので,家庭学習も含めて頑張ってください!
画像1画像2画像3

CAK(部活動激励会)

 本日7日(水)6限,オンラインでCAK(部活動激励会)が行われました。まず,「夏休みの部活動を振り返って」の映像を鑑賞後,各部の表彰を行いました。その後,すべての部の新旧の主将より挨拶がありました。今後は3年生から1,2年生に引継ぎを行い,意欲的に部活動に取り組んでほしいと思います。頑張ってください!期待しています。
画像1
画像2

生徒会活動PR動画

 本日7日(水)昼食時間に「生徒会活動PR動画」が放送されました。協議会より「ベル着・学習準備チェック」,生活委員会より「朝食チェック」,体育委員会より「GAWAギネス第2弾」の結果発表がありました。
画像1

秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>

 9月4日(日)松原中学校で行われた試合では,四条中学校に51対18と快勝しました。おめでとうございます!よく頑張りました。次の試合でも,全力で勝利を目指してください。
画像1画像2

第5回協議会・委員会

 本日6日(火)放課後に協議会・委員会が開催されました。本日は,先週行われました「学校生活グレードアップ週間」についての振り返りを各委員会で話し合われました。より良い学校生活が送れるように各委員会が中心となって様々取り組みが行われましたが,どうでしたか?今回の話し合いが次の取り組みにつなげられるように,全校生徒で盛り上げていきましょう!
画像1
画像2

朝の登校風景【9月6日】

 本日6日(火),朝の登校の様子です。台風の接近で朝から少し強い風が吹いています。今日も蒸し暑い日になりそうですが,体調管理はしっかりして,学習も頑張っていきましょう!また,2学期が始まったと思ったら,2週間後の21日から中間テストも実施されます。しっかり計画を立てて,勉強しましょう!
画像1画像2画像3

秋季(新人戦)大会結果<水泳>

 水泳の新人戦は,9月4日(日)に京都アクアリーナにて行われました。成績は以下の通りです。

男子:50m自由形2位(大会新記録)100m自由形優勝(大会新記録)
   200m自由形4位,400m自由形8位
   400m個人メドレー4位
女子:総合第3位,400mリレー第2位
   400mメドレーリレー第2位
   200m背泳ぎ5位,50m平泳ぎ2位,100m平泳ぎ4位
   200m平泳ぎ3位,100mバタフライ6位
   200mバタフライ2位,200m個人メドレー3位
   400m個人メドレー2位

本当によく頑張りました。これからも,しっかりとトレーニングを積んで,次はさらに上を目指しましょう!
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<野球>

 9月3日(土)松尾中学校で行われた試合は,樫原中学校に10対3で勝利しました。また,4日(日)桂中学校で行われた試合も,西京極中学校に10対1で勝利しました。最後までしっかりと戦ってくれていました。次の試合でも全力で勝利に向けて頑張ってください!
画像1
画像2

道徳の時間

 本日は、道徳の時間がありました。1年生は「いのちについて」、2年生は「自然の大切さ」、3年生は「社会貢献」について、じっくり考えることができました。教材から感じ、友だちの意見から深く考え、自分の道徳的な価値観を見つめ直す時間です。真剣に考える生徒の姿は感動です!
画像1
画像2

生徒会グレードアップ週間(3)【9月2日】

画像1画像2画像3
 1学期に生活委員会で実施していた「おはプッシュ」、生活委員会は「朝食チェック」の取組のため、生徒会本部で実施しました。「おはプッシュのご協力お願いしま〜す」と登校してくる生徒に呼びかけてくれました。グレードアップ週間最終日、一週間ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 CAK(6限)
9/8 部活停止
9/12 9月分預り金引落とし日(1,2年)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp