京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up7
昨日:24
総数:251698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

2学期始業式に寄せて☆

 2学期の始業式に寄せて、次のような「区切り(節)」のお話をしました。

(子どもたちに話した内容)
学校には1年間に1学期,2学期,3学期という区切りがあります。

1学期と2学期の間に夏休みがあって
2学期と3学期の間に冬休みがありますね。
これが,1年間の学校生活の区切りです。

区切りというのは,気持ちを新しくして,前に進むのにとても大切なものです。
久しぶりに学校に通えた今日の,うれしい気持ちを大切にして,
素敵な2学期にしていきましょう。

さて,区切りといえば,1日1日・・・も節目ですね。

人の体は,使わないものは衰えていくので,体も頭も日々鍛えていかなければいけないのですが,
そうすると,疲れたり傷めたりしますね。
実は体は,それを夜,みんなが眠っているときに治しているのです。治すだけじゃなく前よりもパワーアップさせてくれたりもします。

それで,眠ると元気になるのです。

眠るはずの時間にもしも起きていたら,体の治療する力は弱まってしまします。
だから,1日1日の区切りを大切にして,みなさんには,夜しっかりと眠ってほしいのです。

賢い稲荷の子どもたちなら,もう少し起きていたいときにも,このことを思い出して,早めにお布団に入ってくれると思っています。

どうぞ自分の体を大切にして,素敵な2学期にしてください。

これで,校長先生からの2学期初めの挨拶を終わります。

画像1

居心地の良い学び舎に☆大そうじ

 長い夏休みの間に、ちりやほこりがたまっています。
 みんなの学び舎を楽しそうに掃除していました。
 集めたちりも積もって、小山となっていました。
画像1
画像2
画像3

2学期のスタート☆

 今日から2学期が始まりました。
 朝早くから、たくさんの保護者の方が子どもたちの登校の見守りに来てくださいました。
 有難うございます。
 子どもたちは、夏休みに取り組んだ宿題を抱えて、元気な挨拶を聞かせてくれました。
 
画像1
画像2

図書館ゲーム

画像1
画像2
画像3
早朝までの激しかった雨も止み,2回目の図書館の開館に子どもたちがたくさんきてくれました。午前中は,図書館ゲームの取り組みもあったので,そちらにも参加した子たちもいました。学校司書の先生からヒントもいただきながら,見事になぞを解いた子たちは,シールをゲットしていました。中には,ゲームには参加せず,じっくり読書を楽しんでいる子たちもいて,それぞれの過ごし方で,図書館でのひとときが過ごせたようです。

ろ組 ひまわり

画像1
夏休みに入り、いつもと違って静かな校庭の片隅。

ろ組の学校園では、ひまわりが元気に咲いています!

青空に向かって伸びる三本のひまわりは、まるでろ組の三人の子ども達のようです。

このひまわりのように、元気に夏休みを過ごしてくれていることを願っています!

稲荷大社☆本宮祭

画像1画像2
幻想的な奥の院に、子どもたちの可愛らしい素敵な絵が映えていました。

稲荷大社☆本宮祭

 3年ぶりに稲荷大社の本宮祭が開催され、稲荷小学校の6年生が描いた灯篭の絵が、奥の院に飾られました。
画像1画像2

1学期 終業式☆

 今日から夏休みです。
 22日(金)の1時間目に1学期の終業式をオンラインで行いました。
 1学期の始業式の日(入学式の日)、運動場で子どもたちに次のように話しました。

 6年生には、「児童会のトップとして よりよい稲荷小にしてくださいね。」
 5年生には、「稲荷小のお手本となる 高学年になってくださいね。」
 4年生には、「学校の外ともつながっていく学年です。稲荷小学校の顔としてがんばってくださいね。」
 3年生には、「2階のリーダーになってください。 新しい勉強も始まりますよ。」
 2年生には、「1番近くにいるお兄さんお姉さんです。1ねんせいに 学校のことを やさしくおしえてあげてくださいね。」

 あの日、どの学年も、しっかりとうなずいて返事をしてくれました。
 ろ組は今年度、新入生と5年生の転校生をお迎えし、パワーアップしていろいろなことに挑戦しています。
 そして1年生は、やさしいお兄さんお姉さんに囲まれて、学校の決まりを守って、お友達となかよくすることをがんばっています。


 こうして1学期を振り返ってみると、子どもたちは、それぞれに本当によくがんばりました。保護者の皆様におかれましては、是非この機会に、今年度のホームページで子どもたちの生き生きとした姿を今一度ご覧いただければと思います。

 終業式の最後に、「ながいなが〜いなつやすみ。じぶんの たいせつな こころと からだを  まもって げんきに すごしましょう。」とメッセージを送りました。


画像1
画像2
画像3

5年 お楽しみ会3

画像1画像2
【クイズ】
お楽しみ会のトリを務めたのはクイズです。一人一人がオリジナルのクイズを考えて教室を盛り上げました。中には誰も正解できなかったような難しいクイズもあり,子どもたちは悩みながらも楽しみました。
【お楽しみ会を終わって】
お楽しみ会と同時に1学期が終わりました。子どもたちはさまざまな経験を通し、たくましく成長したと思います。何事にも真剣に取り組む姿はかっこよく、稲荷小学校を引っ張っていたと思います。2学期以降も子どもたちのかわいらしい姿と共に、成長したくましくなる姿を楽しみにしています。

5年 お楽しみ会2

画像1画像2
【合唱・合奏】
合唱・合奏では「やさしさに包まれたなら」を演奏しました。オルガン,ベル,歌の3つのパートに分かれ、かわいさあふれる演奏をしました。たくさん練習していた成果が存分に発揮されたように感じました。
【マジック】
マジックではコインを使ったマジックやカードを使ったマジックなどバリエーションに富んでおり、「なんでそうなったの!」と驚きの声がたくさん聞こえるような出し物となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp