![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:51 総数:448440 |
6年生 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」
単元を通して学習してきたことを新聞に表現しています。
ロイロノートやWordを使って米作りによって変化した当時の社会の様子についてまとめています。 画像や文章で分かりやすく伝えることで学習してきたことがより深く理解することができそうですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数科![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 帰校式
4年生が宿泊学習から帰ってきました。
少し疲れた様子も見られましたが,最後の帰校式までしっかりと取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 勾玉づくり その4
どんな勾玉ができたかは,お家で実物を見て,話を聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 勾玉づくり その3
再び勾玉作りに戻り,子どもたちは完成に向けてがんばっています。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 勾玉づくり その2![]() ![]() 4年生 宿泊学習 勾玉づくり その1
勾玉作りが始まりました。作り方の説明を聞いた後,子どもたちは集中して一心不乱に勾玉を削っています。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 朝食
朝食です。食事係の子どもたちは,慣れてきたからかとても積極的に動いています。みんなのためにがんばってくれてスムーズに進んでいます。暑さに気を付けながら,この後は荷物整理,そして「勾玉づくり」です。
![]() ![]() ![]() 4年生 宿泊学習 朝の集い
おはようございます。2日目も快晴です。鳥のさえずり,波の音,風も気持ちよく,最高の2日目を迎えました。
子どもたちも元気にしています。朝は,浜で朝の集いをしました。ラジオ体操で体を動かし,この後朝食です。 ![]() ![]() ![]() |
|