京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

道徳の時間

 本日は、道徳の時間がありました。1年生は「いのちについて」、2年生は「自然の大切さ」、3年生は「社会貢献」について、じっくり考えることができました。教材から感じ、友だちの意見から深く考え、自分の道徳的な価値観を見つめ直す時間です。真剣に考える生徒の姿は感動です!
画像1
画像2

生徒会グレードアップ週間(3)【9月2日】

画像1画像2画像3
 1学期に生活委員会で実施していた「おはプッシュ」、生活委員会は「朝食チェック」の取組のため、生徒会本部で実施しました。「おはプッシュのご協力お願いしま〜す」と登校してくる生徒に呼びかけてくれました。グレードアップ週間最終日、一週間ありがとうございました。

生徒会グレードアップ週間(2)【9月1日】

 美保委員会は、グレードアップ週間に、「日常清掃活動のグレードアップ」をはかっています。教室や廊下、私たちの学び舎をきれいにすることは大切なことです。そうじ終了後には、係が点検活動をしています。清掃活動を頑張ってくれている皆に感謝します。「きれいにしてくれてありがとう!」
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 第5回協議会・委員会(放課後)
9/7 CAK(6限)
9/8 部活停止
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp