![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840660 |
2学期の目標(2年生)
2学期の目標を考えて書きました。担任もめあてをもって,子どもたちとがんばっていきたいです。
![]() るっぺ どうしたの(2年生)
道徳の時間に,わがままをし続けることは,まわりにめいわくをかけるという学習をしました。
![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習![]() ![]() ![]() エタノールを付けてうちわであおぐ実験をしてみました。みるみる温度が下がってびっくり! YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習
4種類のお茶(緑茶,ウーロン茶,ほうじ茶,麦茶)をいろいろな方法で比べてみました。
色や匂いなど,すぐにできることから,紫外線を当てて,違いを発見する活動も行いました。 ![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習
お茶とは,何なのか?
顕微鏡で見てみると,植物の葉であることがわかり,その葉脈の観察も行いました。 ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習
最後は,お茶に含まれるカフェインの存在に気付き,それを見てみる難しい実験を行いました。
最後まで分かりやすく,丁寧にご指導いただきました科学センターの職員の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習
「調べなくっチャ」では,普段飲んでいるお茶について,調べる実験を行いました。
飲みたい!と声があがりましたが,実験室では飲食しないという約束で,しっかりと納得でき,その分,活動に集中していました。 ![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習![]() ![]() ![]() |
|