京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up24
昨日:207
総数:733897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

学校行事に向けて(その4)

 本日、2年生は、エナジードを使って「職業とは」の学習を行いました。「昔と比べ、どんな職業が生まれ、どんな職業が減っているか」「どんな時代にも必要とされる職業とは」等の問いをもとに、意見交流しました。とても真剣に取り組んでいました。
画像1

学校行事に向けて(その3)

 9月1日(水)、1年生は、展示グループと舞台グループにわかれて活動しました。1組から5組までの教室には、たくさんの色鮮やかなつまようじが用意され、これを使って作品をつくります。展示委員が集まって、前もって染めておいたものです。舞台グループは、真剣に話を聞き、発表内容について考えました。
画像1
画像2
画像3

学校行事に向けて(その2)

 合唱練習は、体育館や音楽室でも行われます。並び方や入退場の練習、指揮者・伴奏者とあわせて歌う練習など、学級ごとにがんばっています。スタートして間もないけれど、かなりの真剣さが伝わってきます。写真は、今日の1年生の練習風景です。
画像1
画像2

学校行事に向けて(その1)

 文化発表会と合唱コンクールに向けた取組がスタートしています。文化発表会は、1年生にとっては初めての取組。一方、合唱コンクールは、全学年にとって初めての取組です。何気ないパート練習風景が、初々しく感じられます。みんな力を合わせ、きれいなハーモニーを作ろうとがんばっています。写真は、1日(水)の様子です。(2年と3年)
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部(新人戦リーグ戦)

 8月28日(日)、花山中学校にて京都先端大学附属中学校との対戦がありました。1,2年で挑む初めての公式戦。当初は緊張して,練習したことがうまく発揮できない場面もありましたが,後半になるにつれて,自分たちのプレーができるようになりました。結果は51対28。まずは1勝することができました。9月4日(日)は勧修中学校との対戦です。
画像1
画像2
画像3

暖簾

 校長室の入口には,家庭科部の皆さんにつくってもらった暖簾が掛かっています。図柄の部分は,月毎に取替えられるようになっています。
 9月の図柄は「月と兎」です。ススキも立体的に作られていて、中秋の名月が上手に表されています。今年の十五夜は9月10日ですね。ありがとう,家庭科部の皆さん。
画像1

青少年科学センター学習(その2)

 後半の「ドライアイス実験」では、ドライアイスの成分は二酸化炭素であることを勉強し、ドライアイスを使った水鉄砲を制作しました。いつも以上に遠くまで飛ぶ水鉄砲が出来上がり、喜びと驚きでいっぱいのみんな。普段出来ない経験ができ、有意義な学習となりました。
画像1
画像2
画像3

青少年科学センター学習

 本日、青少年科学センターにて、10組の科学センター学習がありました。。前半の「プラネタリウム学習」では、星の成り立ちや星座に関するクイズで盛り上がり、さらに夜空に浮かぶ美しい星を見て「きれいだな」「こんな星あったんだ」と感嘆の声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール部(全京都大会)

 8月6日(土)7日(日)の2日間、日吉総合運動広場で行われた「全京都ソフトボール大会」に、本校ソフトボール部が出場しました。晴れ渡る空の下、行われた全京都大会。3年生にとって最後の試合となることもあり、チームの士気は最高潮に達していました。苦しい時を共に乗り越えてきた仲間だからこそ生まれた一体感で、どんどん勝ち進み、見事優勝の栄冠を勝ち取りました。3年女子1名には殊勲賞が贈られました。
 ソフトボール部の皆さん、おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

女子卓球部(夏季大会)その2

 7月21日(木)に、島津アリーナにて団体戦が行われました。強豪校相手に、練習で培った力を出し切り、渾身のプレーで臨みました。勝敗の行方がわからない接戦の末、結果は惜敗。悔しい思いはありますが、力いっぱいプレーし、悔いの残らない試合となりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 第5回評議・各種委員会
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp