京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up20
昨日:35
総数:309575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

新しいALTの先生が来られました

 2学期より、新しいALT(外国語指導助手)の先生が来られています。
 今日は子どもたちと先生が初めて出会いますので、自己紹介をしてくださりました。先生が生まれた国のこと、先生が好きなことなどを、英語で話してくださりました。子どもたちは、ALTの先生が話されることを笑顔で楽しそうに聞いていました。
画像1
画像2

避難訓練(地震)

 9月1日(木)に避難訓練を実施しました。午前10時に大きな地震が発生したという想定で行いました。
 各学級では、地震が発生した時の正しい行動や避難の仕方について、訓練前に学習をして確かめました。
 訓練が始まると、地震発生時には机の下にかくれ自分の頭や体を守ることができました。避難時には担任の指示をしっかり聞いて行動することができました。
 雨が降っていましたので、今回は体育館へ避難しました。担当の教職員や学校長の話をしっかり聞き、地震発生時に自分の身を守るためにどのようにするのか、自分でしっかり考え判断することの大切さについて、確かめることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

保存用学校配布文書

「暴風警報」発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp