京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up61
昨日:59
総数:839735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

たしざんとひきざんの筆算(2)(2年生)

今日は,くり下がりが2回ある引き算の筆算をがんばりました。
画像1画像2

5年 一画一画丁寧に!集中して!

今日は,「成長」という字を書きました。二文字で難しかったですが,とても集中して字形に気を付けて筆を進めていました。

一画一画に気持ちを込めて筆を進めると,自然と字形が整っていきます。上手に書きましたね。
画像1画像2

5年 お話の絵!

今日は,お話の絵のストーリを知りました。登場人物や場面がたくさんありましたね!
これから思いきり想像して,描いていきましょう!
画像1
画像2

5年 流れる水のはたらきは・・・

画像1
画像2
さぁ,今日は外に出て,流れる水の働きを観察しました。
内側と外側どちらがけずれていましたか?速さはどうでしたか?

実際に実験をすると,よく分かりましたね!

洗濯学習

スライドで洗濯のやり方を学んでから
ハンドタオルの手洗いに挑戦しました!
すすぎまで頑張って、脱水は洗濯機で。
その後、みんなでプレイルームに干しました。
明日、乾いていたら、みんなで取り込む予定です!

画像1画像2

体育科学習発表会&合同運動会

体育科学習発表会と合同運動会の練習が始まりました。
みんな、リズムのよい音楽に大喜びで
とっても楽しそうにで踊っていました!
画像1

【3年生】宝探し

雨で体育のリレーがなくなったので,
算数の学習をがんばった後,
最後に少しだけ宝探しをしました。
担任が宝物を隠して,子どもたちがみんなで探しました。

画像1
画像2

【3年生】雨なので…

雨で体育のリレーがなくなったので,
算数プリントの学習をがんばりました。
画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 練習後

画像1
画像2
自主練習をする姿が良いね!

YUME(はーとぷらす)通信 バンブーダンス!

画像1画像2
バンブーを動かして挑戦!難しい!道のりは険しいですが頑張って乗り越えてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

保健室・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp