京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:79
総数:793466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
教え方が上手…

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては初めてのタブレット。まずは電源を入れるところから。

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
タブレットの使い方を教えに1年生のもとへ。まずは自己紹介から。

非行防止教室

警察の方に来ていただき,社会のルールについて学習しました。子どもたちに質問を投げかけながら,分かりやすく教えてもらいました。みんな真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

あったらいいなこんなもの

国語科の学習でドラえもんのひみつ道具のように「あったらいいな」と思うものを考えてもらい,絵と文章に表しました。そのあとタブレットを使って発表練習し,最後に友だちの前で発表しました。聞き手は質問や感想を伝えています。
画像1
画像2
画像3

町たんけん3回目パート1

3回に分けて,校区の町探検をしています。今回で最終回になりました。自分たちの知っている公園や建物を見つけて,ほかのコースとは違うところなどを見つけていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 非行防止教室

伏見警察署のスクールサポーターの方が,非行防止のために授業をしてくださいました。犯罪について詳しく知り,犯罪の重みを感じていました。大切な人を傷付けないためにも,正しい行動をしよう!
画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 調理実習

画像1
画像2
画像3
みんなで協力。

YUME(はーとぷらす)通信 調理実習

画像1
画像2
画像3
手際よく。

YUME(はーとぷらす)通信 調理実習

画像1
画像2
画像3
しっかりと炒めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

保健室・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp