京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up44
昨日:58
総数:325280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

2年生 朝の読み聞かせ

 今日の朝学習では、図書ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。
 平野恵理子さんの『ごはん』という絵本でした。本の中には、いろいろな炊き込みご飯、いろいろなお茶漬け…いろいろな『ごはん』がたくさん出てきました。
 ページがめくられるたびに「おぉーー!」「おいしそう!」「食べたことある〜」と反応しながら、楽しく聞いていました。
画像1画像2

4年生 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
夏休みにエコライフチャレンジをしました。
調べたり、実践したりする中でエコライフをすることの大切さに気付いた4年生は、この学びを広めるためにポスターや新聞、チラシなどを作ました。

4年生から発信して、みんなに「エコライフ」が広がっていくといいですね♪

非行防止教室

画像1
 本日は,北警察署よりスクールサポーターの河村さんにお越しいただき,非行防止教室を行っていただきました。「法律に違反するとどうなるのか」について詳しくお話いただきました。子どもたちは普段聞いたことのない具体的な話に興味津々で,正当防衛は裁判で判断されることを知り,とても驚いた様子でした。
 罪を犯しそうになっている人を止められるように,正しい思考・判断で勇気をもって立ち向かってほしいと思います。

2年生 やってみよう!

 今日生活科では,夏野菜を育てていた鉢や畑のあと片付けをしました。片付けをしながら
「また何か野菜を育てたいな。」という声が出てきました。一人ずつバケツで育てているお米はもうすぐ稲刈りです。稲刈りが終わったら,なんの野菜を育てるか話し合おうと計画を立てました。
 2学期最初の体育科は「とびあそび」をしました。グループのお友だちと「もっと遠くにしてみよう」「あんなこともやってみたい!」と新しいことにチャレンジしていました。
 夏休みの自由学習発表会もしました。新しい発見をたくさんしていました。
 やってみよう!と思うことにどんどん挑戦できる2学期にしたいですね。
 
 
画像1
画像2
画像3

1年生 こえにだしてよもう

 『いちねんせいのうた』という詩を学習しました。「絵や言葉から、どんな感じがしますか。」という問いに、「楽しそう。」「気持ちよさそう。」と答えた子ども達。「体を動かして、もっと感じてみよう!」ということで、運動場に出て、青空にかいてみました。
 曇っていたのに、おひさまがでてきて、かぜがふいてきました。
画像1
画像2
画像3

2年生夏を感じた一日

 今日の道徳では,花火に込められた願いについて考えました。実際に花火が打ち上げられている映像を見ながら「いろんな色があるね。」「ほかの色にも思いや願いがあるのかな。」と話していました。
 図画工作科では,夏休みをふりかえりながら,夏の思い出を絵に表しました。パスや絵具を工夫して使えています。
 2学期はじめての図書の時間。みんなでゆっくり読書をすることができました。夏休みに読んだ本を見せ合っていました。
 来週から9月に入ります。まだまだ暑い日が続きそうですが,暑さに負けずがんばりましょう♪
画像1
画像2
画像3

3・4年生 80m走に挑戦!!!

今日の体育は3・4年生合同で80m走をしました。
5月の自分の記録を超えるために
「腕を振る」「足を上げる」ことを意識しながら頑張りました。

次は9月に記録を計ります。
今日の記録を超えることができるように、日々の体育の学習や休み時間に体を動かしましょう♪

※3・4年生の並び方が大変素晴らしかったです。
(さすが!)
画像1
画像2
画像3

4年生 おかえりなさい(2学期スタート)

長い夏休みが終わり、子ども達の明るく元気な声が、学校中に響いていました。朝から多くの子が夏休みの思い出や出来事をニコニコとお話してくれました。2学期には、大将軍カップや学習発表会などの行事があります。2学期も4年生は心を一つに、日々前進していきましょう。
写真1)始業式の様子です。とてもよい姿勢で参加することができました。
写真2)2時間目の様子です。名探偵になりきって友達と様々な事件(出来事)を解決していきました。
写真3)3・4時間目に行った自由工作・研究を発表しました。話のポイントなどをみんなで決めた後に紹介をしたのでとても活発な伝え合いをすることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 2学期もがんばろう!

 2年生の教室に子どもたちの笑顔が戻ってきました。朝から元気なあいさつが教室に飛び交っていました。
 始業式では,テレビの方向に体を向けて,しっかりと話が聞けていました。学級活動の中で,夏休みの話を楽しそうにする姿が見られました。久しぶりに顔を合わせて,話ができるのが嬉しかったようです。
 算数の時間には,タブレットのスクラッチを使って,線路づくりに挑戦しました。

 2学期は行事も多く,12月までと長い学期になります。学年目標にもなっていますが,みんなが笑顔で,一人ひとりが活躍できる2学期になるといいなと思います。楽しくがんばっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

始業式

 本日から2学期が始まり、子どもたちが学校に戻ってきました。先生や友だちに会えてニコニコ嬉しそうでした。
 2学期始業式では、校長先生から「2学期はいろいろな行事があります。『自信貯金』『信頼貯金』がいっぱいできるように頑張りましょう。」というお話がありました。そのあと5・6年生の代表児童が2学期に頑張ることを発表しました。緊張しながらも、ゆっくり丁寧に伝えることができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp