京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:173
総数:795746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
波の様子を調べています!

YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
これは何をしているのでしょうか。

YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
見つかったかな?

YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
石灰岩はどれかな?

YUME(はーとぷらす)通信 科学センター学習

画像1
科学センターで学習をしました。

生活しらべ表のお願い

「生活しらべ表のお願い」のプリントをアップしました。内容をご確認ください。本日、お子様に生活しらべ表も配布していますので、作成のご協力をお願いします。
生活しらべ表のお願い

YUME(はーとぷらす)通信 2学期スタート

夏休みも終わり,登校する日が82日ある長い「2学期」が始まりました。

小学校最後の2学期。この間,たくさんの行事もあります。その1つ1つに,その時の精一杯の力で取り組み,たくさんの思い出をつくっていきたいと思います!
画像1

YUME(はーとぷらす)通信 校帽デザイン

夏休み中に校帽デザインを募集し,teamsでアンケートをとり,本日決定しました。

6年生は,ロイロノートにたくさんのすてきなアイデアを募集してくれました。

今日決まったデザインの帽子ができあがるのが,今からとても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

5年 2学期初日!

いよいよ2学期が始まりました。
子どもたちは元気よく登校してくれました。教室に子どもたちの活気が戻ってきました。

始業式では,2学期に目標を持って取り組むことの大切さや新しく中庭にかまどベンチが設置されたことなどのお話がありました。1学期に引き続き,安全に楽しく一日を大切に過ごしていけるとよいですね!
今日も楽しく遊んでいました。

また明日から給食があり,6時間授業です。学校のリズムに戻していきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 目標をもって・・・

2学期の目標を一人一人考えました。
学習で頑張りたいこと・生活で頑張りたいことなど,1学期の目標をパワーアップさせて考えていました。

目標を達成できるように,一生懸命に頑張ってほしいです!先生たちも目標をもって頑張りますよ!

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

保健室・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp