![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:87 総数:510392 |
3年生 理科「たねまき」
理科の学習で,植物を育てます。今日は,ホウセンカのたねを,自分の植木鉢にまきました。これから,どのように育っていくのかが楽しみですね!
![]() 5年生 家庭科室に行こう
5年生になり,家庭科の学習がスタートしました。まず,家庭科ではどんな学習をするのか確認しました。調理や裁縫,住まい方の学習など,子どもたちにとって楽しみな学習がたくさんあります。家庭科の学習では,家庭科室を利用することが多いです。家庭科室の使い方も慣れてほしいと思います。
![]() 4年生 算数科「角の大きさ」![]() ![]() 2年生 生活科「さあ,きょうから2年生」![]() ![]() ![]() いよいよ明日です。1年生と仲良く活動したいです。 6年 1年生の教室掃除![]() ![]() 1年生となかよしルームの交流会
25日(月),26日(火)になかよしルームと1年生の各クラスで交流会を行いました。内容は,なかよしルームの友達の紹介や,学級,学習の紹介,そしてクイズや歌遊びです。なかよしルームの友達の真似をして「はじけまして」という曲に合わせて踊ったり,ジャンケンゲームをしたり,楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語科「ふきのとう」![]() ![]() ![]() ガレス先生と一緒に 〜5年〜
外国語では,自己紹介をすることを目標に学習を進めています。
25日(月)はガレス先生に来てもらって,自己紹介を聞いたり,キーワードゲームしたりして学習をしました。 ![]() 5年生 ガレス先生と外国語の学習![]() ![]() 1年生 体育科「かけっこ」
体育科の学習で,かけっこをしました。
ラインに沿ってまっすぐ走ることを意識して, 一生懸命に手を振り,足を動かしてまっすぐに走ることができました。 来週には50m走を行う予定です。 ![]() ![]() |
|