京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up28
昨日:54
総数:309755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

たてわり遠足

 地図を見ながら,グループのみんなと協力してポイントを探しました。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 ポイントでのミッションをクリアしてゲットした文字を並べ替えると,合言葉が完成します。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 ポイントでのミッションをクリアすると,担当の先生から合言葉の中の一文字を教えてもらえます。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 グループでオリエンテーリングをしました。ポイントではクリアしなければならないゲームやクイズをしました。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 たてわりグループの3年生が校長先生とジャンケンをし,勝てば出発できます。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 京都御苑に到着後,活動についての説明を聞きました。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

 20日(金)にたてわり遠足を実施しました。全校で京都御苑へ歩いて行きました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 19日(木)6校時にクラブ活動を行いました。令和4年度最初のクラブ活動で,4年生にとっては小学校ではじめての活動でした。
 今年1年の活動目標を決めたり,準備の仕方を確かめたりした後,1回目の活動をしました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 学校教育方針

こちらからご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1025...

たんぽぽ学級 「育成よろしく大会」

 17日(火)に「育成よろしく大会」を行いました。上京支部の小学校の育成学級の友達と,オンラインで交流しました。いすとりゲームなどをして,楽しみました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

保存用学校配布文書

「暴風警報」発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp