![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:126 総数:843763 |
YUME(はーとぷらす)通信 上体起こし![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 上体起こし![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 自分の分身![]() ![]() ![]() 水なれ(2年生)
2クラスずつプールに入りました。今日は,低水位で水のかけあい,ワニあるき,おふろなどを楽しみました。
![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 なかよしグループ遊び
6月に入り,なかよしグループタイム(1時間使います)となかよしグループ遊び(昼休みとそうじ時間を使います)があるので,子どもたちはその準備に夢中です。
なかよしグループタイムは,前回の延期分なので,計画も準備物もできていますが,遊びは一から考えますので,悩みながらの活動となっているところもあります。 しかし,リーダーとしてみんなを楽しませたいという強い思いが感じられます!! 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 総合 ハイキングコースを考えよう
校区の「楽しみ」が感じられるようなコースを考えています。
1つのグループだけで思いつかない時は,他のグループにもアドバイスをもらって行っています。 ![]() ![]() ![]() 水遊びが始まります!
明日から,プール開きです。
6年生がきれいに掃除をしてくれたきれいなプールです。学習がますます楽しみになりましたね! 低学年は明日から,高学年は来週からスタートです。忘れ物がないように,しっかりと準備をしておいてください。 ![]() ![]() 5年 理科 メダカの観察![]() ![]() ![]() なななななななななんと!! メダカの餌になる ミジンコを双顔顕微鏡でみました ミジンコもしっかり 生きているのですね 5年 家庭科 調理実習の計画![]() ![]() 今日は最終役割分担をしました 野菜の切り方の動画を見て イメージを持ちました グループのメンバーで協力し合って 明日成功しますように 【1年】さかせたいなわたしのはな
アサガオが成長したので観察をしました。「葉の形が変わっている!」「触った感じがなんか違う!」とたくさんの発見がありました。
大きくなっていくけれど,この鉢のままじゃ狭いねと学級みんなで考え,間引きを行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|